教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2008年12月日本IBM解雇+退職強要事件について

2008年12月日本IBM解雇+退職強要事件についてもうすでに報道などで皆さんご存じとは思いますが、日本IBMが毎年恒例のリストラを今年も10月に始めました。しかしながら、今年は、著しく「指名解雇」「退職強要」色が強く、11月後半になると「48時間以内の合意退職か即時普通解雇」を迫り始めました。また、対象者を「ボトム15%=社員数16,000人に対する2,400人」として成績の悪い社員であることが明るみに出て、今回、IBMからはじき出された転職者が再就職に際して不利な立場に立たされています。(実際、私のところにも採用担当者が「IBM退社したばかりだけど、能力あるのか?」と相談に来ます。) これは以下の問題をはらんでいると思います。単に、不当解雇の法律論だけでは済まされなくなってきています。 1)ボトム15%とあるが、はたして評価自体に客観性があるのか? 根拠:http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/B-frame/KAINA/PDF/kaina2131a.pdf 2)メディアなどが「リストラ対象者は成績の悪い社員である」とのレッテルを張ることは人権侵害ではないか? 3)解雇の迫り方に違法性はないか?(労働契約法第16条)http://www.jmiu-ibm.org/ 4)3)のサイトの記事でも出ていますが、身体障害者や産休社員を「リストラの標的」にしている点は差別ではないか? このような会社の製品・サービスを利用するのは「後ろめたい」気分になってきました。実際、自宅にはありませんが。 また、日本IBMは1994年以来、「リストラの毒味役」に徹すると公言しており、日本IBMのリストラが明るみに出ると、SONYのように他社も追随してきています。しかし、バブル崩壊後のリストラの結果、若い人たちが正社員になれないで派遣や契約雇用を繰り返す事態が発生しています。リストラに消極的な会社は今でも好調です。(最も、期間社員のリストラの問題はありますが) 1994年以来の社会的影響を考えて日本IBMのリストラを止めさせて、現在の上位役員を(責任を取らせて)辞任させられないものでしょうか? 皆様の忌憚ないご意見をお聞かせください。

続きを読む

3,804閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も経営幹部の責任は重大だと思う。 しかも個人資産が億だ兆だなんていうと呪ってやりたいよね。 名将の下に弱兵なしっていうけど成績上げさせるのも名マネージャの役割責任なんだけどね。 自分が何をやったかを考えず、成績が悪いでかたづけちゃうからやりきれない。 患部を削除手術する西洋医学の流れなんだろうね、体全体を整える漢方のようにじっくりやっている暇ないからね、現代って。

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる