教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文失礼します。 ある一般の女子寮で生活しているものです。 私は、朝早く起きて、いつも食堂で勉強しているのですが、最…

長文失礼します。 ある一般の女子寮で生活しているものです。 私は、朝早く起きて、いつも食堂で勉強しているのですが、最近執拗に寮長に追い出されます。最初の説明では、食堂で勉強しても何をしても良いと言われたのに、食事時間以外は使うな、夜は10時以降から使え、席を陣取るなと言われます。朝ご飯開始が6時半なので、6時には勉強道具を片付けて食堂を出ているのですが、毎回朝来る度に嫌味のように 人が来たら辞めろとひたすら言われます。今日は、5時にもう一旦部屋戻れと言われ、我慢の限界を越えました。寮長は、誰か人が来たらやめろと言い、朝ごはんは6時半なのに5時には追い出されました。矛盾していませんか? しかも、夜も勉強ではないのですが、食事中にイヤホンも使わず大音量でアニメを見ている人がいて、深夜まで続いていてとても集中できません。最初に食堂で勉強できると説明されたから入寮したのに、、中身を開いたら最悪すぎました。 長くなりましたが、寮を取り締まるのは寮長なのは十分承知なうえで、寮長の考え方は正しいのでしょうか? そしてほかの寮も一般的に同じような感じなのでしょうか?

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何かしら、決まりみたいなのが、あるんですかね?? 自由に使って良い部屋は、無いんですか??

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる