教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文失礼します。

長文失礼します。歯科助手として働き始め、一週間たった者です。 先月面接し、正社員として受かったので働き始めたのですが今直ぐにでも辞めたく投稿しました。 面接時に違法がないと断言されたので働き始めたのですが、実際は歯科助手がスケーリング(歯石取り)・歯磨き・むし歯治療後の仮の詰め物などをしている歯医者でした。 歯科助手は患者様の口腔内に手を入れてはいけないと法律で決まっており、違法行為です。 先輩方も違法行為だと自覚が有ります。 違法行為をする前に辞めたいです。 正直もう出勤すらしたくありません。 採用が決まり、初出勤までに二週間程の時間があり、また初出勤してから一週間経ちますがいまだにに契約書類など一切交わしていません。 お給料の支払い方法すらも説明されていません。 この場合、すぐに辞めれるでしょうか? 退職届は郵送で送ってもいけるでしょうか?

続きを読む

263閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • その手順で辞めてよいと思います

  • 7月半ばまで歯科助手してました。 私も2ヶ月半しか働いてなくて退職届 送るか迷いましたが、かなり躊躇って 家にいて電話で院長に辞めたいですと 伝えました。 書面とか交わしてないなら特に記入する 物もなく、給料も手渡しになると思います。 荷物は取りに行かなきゃいけないので、 終業後に取りに行けばいいかと。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる