教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士が中国語できたらメリット有りますか? 中国人です。 社会保険労務士を目指していますが、 中国語能…

社会保険労務士が中国語できたらメリット有りますか? 中国人です。 社会保険労務士を目指していますが、 中国語能力をいかす事はできますか?

続きを読む

158閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    外国人実習生度などは社労士の業務範囲なので 語学ができることは大いにメリットになり武器となります。 中国語については日本にいる外国人労働者の第1位が中国人であり、 2位ベトナム人 3位フィリピン人 4位ブラジル人と続いています。 ということは中国語ができることは大きな武器であるということです。 メリットに十分なりうるものと予想されます。 問題はそれ以上に社労士には地域特性や事情が大きく、 中国人の多い地域を探さなければならないということです。 私のところは個人事業主が多い地域なので、 中国人にお目にかかりません。 こういうところが落とし穴となりえますので 気を付けてください。

  • 中国人の顧客が付きやすいのでは。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる