教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日公務員試験の面接を受けてきたんですが、落ちた気しかしなくてとても落ち込んでいます。 圧迫面接とまではいかないんで…

先日公務員試験の面接を受けてきたんですが、落ちた気しかしなくてとても落ち込んでいます。 圧迫面接とまではいかないんですけど、どの面接官の方も私に興味がない…?と思うほど反応が薄く、ときどき首をかしげたりもしていました。志望理由を含めた履歴書というか自己紹介書にはつっこんでほしいポイントを用意したつもりなんですが、そこにはまったく触れることなく他のことを深堀りして質問されました。 また、私は県外の大学を出て今回地元で公務員試験(普通の事務)を受けているんですが、本来私の学部学科は国家資格を取って専門職についたり関係のある企業に行く人がほとんどなので、そこの整合性をしつこく聞かれました。自分の中では自分なりの理由があるのですが、面接官の方たちの反応が薄いこともあって、繰り返し聞かれる度に不安になりました。しかもどうしても重複した答えになってしまうので、こんな答えでいいのかとなおさら不安になってしまって... たしかに〇学部から公務員の普通の事務に方向転換するのは異端児に見られることは理解できますが、そのまま専門の道に進むのが普通なのにあなたは何故こっちの道に来るの?と疑問視されているように感じました。 また、それで怖気づいてしまい、最近気になった地元のニュースについての質問に答えられず、すいません...という感じになってしまいました。 もともと面接は得意な方で実際の評価も良いんですが、今回初めてこういう雰囲気の面接にあたり、けっこう引きずっています。気持ちを切り替えないといけないのは承知の上ですが、手応えのない面接を初めて経験したので若干心がもぬけの殻で、結果発表の日が怖いです。。どなたかアドバイスというか、これはこう思われてるということだよ、等の意見をお願いします。

続きを読む

4,754閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今現役の市役所職員ですが、面接終わった後の手応えは全くなかったです笑 私も県外の大学を出てるのですが、大学の所在地でもなければ地元でもない市を受けたので、5人の面接官のうち1人がそこをめちゃくちゃ突っ込んできました。もちろん回答は用意してたのですが何度も聞かれ、最後まで面接官は納得した表情をしませんでした。 他の面接官も色々質問してきましたが、お世辞にも愛想いいとはいえず、終始無愛想で誰一人私の回答に頷いたりしてくれませんでした。 しかし合格してますので、質問者様もあまり落ち込まなくていいと思いますよ。多分面接官はわざとそういう態度をとってるかと思うんで(本当かどうか定かではないですが、公務員(職種によりますが特に市役所とか)の行政職だと市民と関わることが多く、中には当然クレーマーみたいなのもいるので、そういう態度悪い人への対応を見るためと聞いたことがあります)。 あと質問者様の地元ニュースへの質問か答えられなかったという点ですが、まずいのは分からない質問が来た時に黙り込むことなので、分からない時は素直に分からない旨言った方がいいです。なので質問の答えが分からなかったこと自体は気にされなくてもいいかと思います。 合格してるに越したことはないですが、仮に落ちてても長い人生公務員試験の結果くらいでずっと落ち込むのももったいないですよ。まだまだお若いかと思いますので公務員試験浪人するとか民間に行くとか選択肢はたくさんあるかと思いますので。 ただ、私は自分の面接の時を思い出しながら質問者様の話を聞いてると、その面接官の反応から察するにむしろ結構いい線いってると思いますけどね。

    3人が参考になると回答しました

  • この質問を読むだけでも、だるく読み難いです。 ダラダラと続けざまに文章を書かれても??? となってしまいます。 3行目に「どの面接官の方も私に興味がない…?」 とありますが、「読む=聞く」は共通だと思います。 これだけ読み難い文章だと、聞きにくい言葉だと 思います。 その点を注意されては如何でしょうか? *****下記は質問の1~6行です***** 先日公務員試験の面接を受けてきたんですが、 落ちた気しかしなくてとても落ち込んでいます。 圧迫面接とまではいかないんですけど、どの面接官の方も 私に興味がない…? と思うほど反応が薄く、ときどき首をかしげ たりもしていました。 志望理由を含めた履歴書というか自己紹介書にはつっこんで ほしいポイントを用意したつもりなんですが、そこにはまったく 触れることなく他のことを深堀りして質問されました。 ***** ***** ***** ***** 質問内容の1~6行目迄と私が区切りをつけた文章とでは どちらの方が読みやすいでしょうか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる