教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学、将来の職業選択で迷っている高校2年男子です。 私は数学がそこそこ得意で好きでもあったため、文理選択では理系を選択…

大学、将来の職業選択で迷っている高校2年男子です。 私は数学がそこそこ得意で好きでもあったため、文理選択では理系を選択しました。 大学も、初めは理系だし…と東工大を目指していたのですが、学力的に少し厳しく、またそこまで完全な理系という感じではないので東北大学を目指そうかな、と考えていました。完全な理系でないと行ったのは、私の成績的に国語(現代文)が高く、最近の模試では数英よりもかなり高いです。又、本を読むのも好きで、国語も好きなため、将来の仕事では国語を活かした理系の職につきたい、と考えといます。東工大を考えていた頃は、応用物理学や電気電子工学、建築のどれかがいいな、面白そうだな、と考えていました。しかし、物理や電気系はかなり理系によっていてあまり国語を生かせそうにないと思って悩んでいます。とりあえずオープンキャンパスなどで実際に行って決めようと考えているのですが、大学、職業選択について何かアドバイスはあるでしょうか?(ちなみに英語は国数に比べてあまり得意ではありません)

続きを読む

132閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    何を仕事にするとしても、日本であれば国語力が高い人は偉くなります。 物事の理解力や説明する力がありますし、情報を整理する事もできるはずです。 にわか勉強では国語力はつかないので特に。 だから、無理に国語力を活かすために仕事を選ぶ必要はないと思います。 社会に出ると国語という分野は消えて無くなります。受験科目として存在するだけでしょう。 言葉や文字でのコミュニケーション能力の高さが有効という事です。 建築は理系の中でも文系の能力が必要な分野があります。 しかし、国語というよりも社会や歴史、文化が主なフィールドになります。 どうしても国語力を活かすとなると、文章を書く仕事。 弁理士や研究者、公務員など。

  • 国語は基本です。 自分の思いを分かりやすく表現したり、文章を正確に読み取ったり、国語が出来ないと、英語をはじめとして他の教科は強くなりません。 ですから、理系で出来る人は文系よりも国語が出来るのは良くある事です。 勘違いしやすいのですが、国語は文系用の教科ではありません。 故に、国語が得意だから文系方面へとは考えず、お好きな方面に進んだ方が良いと思います。 国語力のある理系人は大活躍出来ると思いますよ。

    続きを読む
  • 仕事、科学雑誌の記者とか科学館の学芸員とかはどうですか? 科学を人に伝える仕事です 私は科学館の学芸員と仕事をしたことがありますが、コテコテの理系っぽくないです 建築もそうですね、本を読むような人が多いですが、こちらは建築がとても好きな人が多いのであなた向きではなさそうです 都市工学というのもあります、街づくりなどでこちらも多様な側面があって コテコテではないですね 仕事は都市コンサルタントというものになります

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる