解決済み
転勤族の妻で看護師です。先日入籍し、4年と少し働いた職場を退職し、夫の住んでいる埼玉に引っ越してきました。 子供はまだ考えていないため、看護師として常勤で働きたいと考えているのですが、夫の転勤があるため非常勤にすべきか悩んでいます。 転勤は2年〜5年スパンで3月1日に辞令が出て3月中旬か下旬には引っ越しをしなければなりません。 常勤で働いたとしたら、転勤の時に職場に迷惑がかかるため、その点では非常勤が良いかと思うのですが、私自身は常勤で働いて、スキルを上げていきたいです。 転勤族の夫を持つ方はどのように働いていますか? 常勤で働いてる方はいますか? 転勤族の妻としてアドバイスがあればお願いします。
3,762閲覧
私の働き方 始めは、短期、臨時などの仕事をしていました。 地元では、同じ会社で16年ほど働いていました。 次の赴任先で、どこででも働けるようにするためと、他の世界を見たくなったことから、職を転々としていました。 3年経過、4年経過する中で、「このまま、転勤ない?永住?」と思うようになりました。 案の定、人事の人と話した時に「永住じゃないのか?」と言われたそうです。 今は、長く働ける会社に就職して、働いています。 家の事をして、旦那と同じ休みの所で、お盆、正月休みがあるところ。などといわれて、その条件で働いていました。 今は、方向転換をして、子供もいませんし、縛られる理由が全くありませんから、シフト制で、土日も働く選択をしました。 私は、永住はしないと決めていますし、この2年で転勤が無ければ、地元へ帰ることにしています。 旦那には、話していませんが、「いずれは、帰るから」と言っています。 夫婦でも一人の個人として、目標や計画、予測を立てておく必要はあると思います。 子どもができた、地元の両親が病気になったなど、様々なことが起きます。 その時に、自分なりに、ある程度の予測などをしていると、自分自身が辛くなりません。 今までは、面接や同僚に「転勤で来ている」と話していましたが、話すことを止めました。 ・他県民を嫌がる人もいる ・そろそろ転勤じゃない?と聞いてくる 私は、今の土地を一日でも早く出たいので、転勤の話がないのに何度も何度も 同じことを聞かれるのが辛かったです。 私は、そんな感じで5年目を迎えています。(旦那は6年目) 最後は、自分です。 ①働きたいなら働く。 ②転勤が決まったら、退職する。 ③面接の時に、転勤で来たというのか? ④非正規で働くのか ⑤大学病院、個人病院などどの病院でどのような雇用形態で働くのか? 夜勤はできるのかなども含めて ⑥家の事は、男性は手伝ってくれないものと思う事 家のこと、仕事もやる。 子供ができたら育児も加わる。
なるほど:4
40代パート主婦です。 主様のような、国家資格を持った人ではありませんが。。。 私の会社に、「ご主人がゼネコン勤務で2年程度で転勤になる予定、自分もそれについて行く」という触れ込みで入ってきた人がいます。パートです。 去年の2月ごろに入社して、今年36歳になる女性です。お子さんはいません。 いつご主人が転勤になるか分からないので、パート勤務に抑えているようです。 私自身や周囲の経験も踏まえて、お子さんが生まれたら主様の実家近くに定住し、ご両親に協力してもらいながら子育て・常勤勤務という生活がベストだと思います。常勤勤務の希望があるなら、ですね。主人には単身赴任してもらいます。 たまに、ご主人に帰って来てもらえば良いこと。ご主人がいないならいないでご主人の世話をしなくて良いので、好都合です。(←私自身、主人の単身赴任経験者です) 私の周囲で、親御さんの協力なしでフルタイム勤務している人は、ほぼいません。夜勤アリの看護師をしているママさんがいますが、すぐ近くに実家があります。 他にも夜勤アリの看護師をしている友人がいますが、ご主人が定時退社で子供の世話を頼めるので、どうにか回っているようです。 私なら、ですが子どもが生まれるまでは主人の転勤に付いて行き、引っ越した先で「常勤で勤務したい、でも主人が転勤になれば自分は退職し、職場に迷惑をかけるようになる」と、面接で率直に伝えます。 それを踏まえて、常勤での勤務か非常勤での勤務か、病院側に判断してもらえば良いのでは。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る