教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護等体験について ネットでも検索してみたのですがいまいちよくわからないため質問させてください。 今、小学校と特…

介護等体験について ネットでも検索してみたのですがいまいちよくわからないため質問させてください。 今、小学校と特別支援の教員免許を 取るため通信大学に通っています。 教員免許を撮る際に介護等体験というものが 必 要なようですが、 特別支援の教員免許を撮る際に 特別支援学校での教育実習があります。 特別支援学校での教育実習を うけるとしても、 小学校教員免許も同時に取得する場合は 介護等体験は必須で受けないといけないのでしょうか? 特別支援学校での教育実習がある人は 免除になるという話を耳にしたので 確認したいと思いました。 宜しくお願い致します。

続きを読む

86閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はい、介護等体験は必須になります。 ただし、幼稚園の免許を狙っている人については、介護等体験は免除になる事があります。 というのも、ウワサの正体ですが、特別支援学校の免許を教育実習に行って取った人であれば、介護等体験は不要になります。 が、特別支援の免許を取る為には、幼小中高のどれかの免許が無ければ、特別支援の免許は取れない事になっています。 つまり、小学校と特別支援の免許を取ろうとすると・・・ 特別支援の免許を取れれば小学校の介護等体験は不要。 でも特別支援の免許を取る為には小学校の免許が必要。 小学校の免許を取る為には介護等体験が必要。 介護等体験を免除にする為には特別支援の免許が必要。 でも特別支援の免許を取る為には小学校の免許が・・・ という状態になってしまい、結局取れません。 なので介護等体験は必要になるんです。 が、例えば小学校と、特別支援学校と、幼稚園の免許を目指して居る人だとどうなるでしょうか? 特別支援の免許を取れれば小学校の介護等体験は不要。 でも特別支援の免許を取る為には小学校または幼稚園の免許が必要。 小学校の免許を取る為には介護等体験が必要。でも幼稚園については介護等体験は不要。 つまりは幼稚園→特別支援→小学校の順に取ろうとすれば介護等体験は不要。 こんな流れになる訳です。 大抵の人は初等教育課程に在籍していると、小学校が主免許で、幼稚園がおまけに副免許で取る人が多いんですが、このおまけで取る幼稚園がかなりの意味が有るんです。 なので人によってはあまり意識せずに、小学校と特別支援の免許を取ろうとしていたら介護体験が不要になったという話をする人は結構いますが、あくまでも幼稚園の副産物だとは思っておいて下さい。 なお・・・ 地域によっては特別支援の教育実習2~3週間と、連続して介護等体験を行う地域がありります。 そういう地域の場合は4週間くらいの実習になったりする事がありますが、そのうち1週間が介護等体験で残りが教育実習という扱いで、連続してやっているだけで実は内部の内訳は別物という場合もあったりはしますよ。 とりあえずはそんな感じですね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる