教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでアルバイトをしています。 私の店舗はどの時間帯も2人体制で営業しております。 つい最近、近くのロ…

セブンイレブンでアルバイトをしています。 私の店舗はどの時間帯も2人体制で営業しております。 つい最近、近くのローソンが閉店したこともあり客数が急激に上がり2人でも追いつかずレジに列ができるくらいの忙しさです。 従業員は学生ばかりの為、当日欠勤はもちろんシフトに穴があくことは多々あります。 今まではオーナーが代わりを探して運良く1時間くらいワンオペさせられた後、代わりの従業員が出勤してくれたりしていたのですが、 先日、帰宅ラッシュ時の17時のシフトで突然欠員がでてしまい、オーナーに連絡をしましたが探しているというだけでオーナーが店に来ることもなく、3時間強制でワンオペで回すことになりました。 基本的に、働きたくないという考えの従業員ばかりなので残って手伝ってくれる人もいませんでした。 見つからないのであればオーナーがきて下さいと言いましたが、しんどいから行けないと言い、3時間この先誰かきてくれるのかもわからない状態でレジをひたすら… シフトの組み方にも問題が普段からあった為、オーナーには改善するようにお願いしていて、何度も何度も欠員が埋まってなくて仕事を2倍しなければいけない状態が頻繁にあり、出勤してからの出来事の為、拒否することもできず強制的にワンオペをさせられること、3時間ワンオペをさせられた日職場で過呼吸をおこしました。 もう、このまま働き続けることは精神的に限界なので辞めたいのですが生活があり、我慢してただ辞めるとうだけはできず、オーナーに精神的苦痛を味わった慰謝料を請求しようと思うのですが、 やはりコンビニという物は、こんな理不尽な扱いで適応障害を発症してしまった場合でも黙って去るしか方法はないのでしょうか? 個人で示談金として解決しようかと考えております。

補足

2人分の仕事をさせられることは問題点ではないです。もちろん、できないことはできないで置いております。ですが、コンビニです。自分がお客様の立場であれば、忙しい時間帯にレジに従業員が1人しかいなく列が長くなり、待たされ、、となれば、淡々と自分のいつものペースでレジをしていれば結局クレームの対象になるのは私です。 問題はレジが明らかに一人で回すなんて無理だということの配慮が全くなければ、忙しい時間帯で女性にワンオペさせる(強制)ことに問題を感じております。

続きを読む

176閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    張り紙貼っとけばよかったですね…。 お客様各位 只今のお時間、人手不足のため1人体制で営業しております。お急ぎのお客様は別の場所をご利用ください。ご理解とご協力の程お願いします。 これでお客さんがかなり減って回せるようになります…。 ワンオペに対してはマスコミも使いましょう

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる