教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「わたし、定時で帰ります。

「わたし、定時で帰ります。」でハローワークで職員さんにこのドラマを雑談で話しましたけど「3時間ぐらい残業するのは今も当たり前」と60代ぐらいの方は言っていましたけど世代によって考え方は違うのでしょうか?

256閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    世代によっても違うし、その話者(この場合HWの職員さん)のお父さんによっても大きく異なります(職安のスタッフとしては問題発言ですけどね)。 結衣の父親がそのいい例じゃないですか。「当たり前」を通り越して、残業しないような男は価値がない、みたいな。だからぶっ倒れるまで働いて婚約の挨拶に来れなかった種田くんを褒めちぎり、定時で上がるタイプの諏訪くんにはやたらと点が辛い。 私の職場は朝8:00~17:00前後ですが、部署によって帰宅時間に大きな開きがあります。一刻も早く帰りたがる部、タイムカードの打刻が22:00なんて珍しくない人。 私自身は前者ですが、後者に訊くと「もちろん残業代のこともあるけど、ウチの課はほぼ24時間製品が上がってくるから “終わり” ってもんがないんだ。やめ時は自分で決めるの。それに俺自身も12時間は働かないと “仕事した” って気にならないし……」と言ってました。この人はいつ眠るんだろう、と不思議です。 今はいろんな業種で値下げが続いています。値段を下げるためにはあまり人を雇えません。だれかが辞めた後も補充しないで少ない人数で回さなければならない。カウンターも長く開けておきたいし、世間がお昼休みの時間帯も交代で窓口業務に当たりたい。いきおい、一人当たりの労働時間は伸びる。残業3時間、あったり前だろ、みたいな。毎日ではないかもしれませんが、そういう日もあるという意味でしょう。 (私が子どものころ、郵便局の窓口は12:00~13:00まで受付休止だったと思います。それ以外の時間に来てねってことです。信じられないでしょ?笑)

  • 世代というより、立場立場で異なります。 経営者はサービス残業してほしいし、仕事ができれば定時で帰ってほしいでしょう。 資産のある人は定時で帰っても生活資金は余裕ですので、定時で帰って趣味に時間をかけます。 仕事自体に面白みを感じている人や自立したい人は、100時間残業しても平気でしょう。 私は2時間ぐらいが適切と思います。 株などやっている人は定時で帰っていろいろ調査しているでしょう。 人それぞれです。

    続きを読む
  • 違うでしょうね。 「セブンイレブン」 07時出社 23時退勤 はノーマルでしたからね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 60代くらいのハローワーク職員というと 非正規職員だと思いますが、 「3時間ぐらい残業するのは今も当たり前」との 言い方に問題があります。 たしかに現在でも多くの企業で、 毎日3時間の残業をしていることは事実ですが、 それは「一般論」としての話であり、求人のうちの どの程度が3時間であるのかを説明すべきです。 雑談とはいえ、「当たり前」などと「主観的な」 発言をするのは明らかに間違っています。 その職員が「わた定」を知ってるかどうかには関係なく、 長時間労働に関して、ハローワークとしての職業指導を あなたに対して行うべきです。 「3時間ぐらい残業するのは今も珍しくない」というなら まだ支障がない言い方でしたね。 世代による考え方の違いではなく、ハローワーク職員 としての資質が弱いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる