教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級持ちの専業主婦10年ですが何か起業したいと考えています

簿記2級持ちの専業主婦10年ですが何か起業したいと考えています簿記2級を持ち経理部で働いていましたが何か役にたつでしょうか? 1級取得頑張りましたが無理でした。ある程度知識はあります

263閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簿記二級の試験対策講座とか、家庭教師やればいいんじゃないですかね。簿記二級は難化してて、受かりにくくなりました。私は10カ月くらいで三級、二級でしたが、働きながらだと大変でした。そんな人を応援されてはどうですか?

  • 「何か起業を」といっても、現状では(日商)簿記2級レベルの仕事で経理部で任された仕事範囲を切り回した実績だけのようですから、「それを活かす」うえでは街中の税理士事務所から帳簿作成整備や給与計算等の下請け仕事をもらい、それで切り盛りしていく「業」どまりでしかなくなりますよ。収入的には内職レベルです。 他人の「このビジネスをやればきっとうまくいきますよ」とのアイデアに期待を寄せてのご相談であれば、そのビジネスすら回せない資質が明らかなんです。起業って、誰かのアイデアを鵜呑みで始めてうまくいくわけがないですから。 下請け業に徹しきる個人事務所ならそれでよくても、その場合の下請けにも仕事を回してもらうための営業力が前提です。いまでも「ウチの仕事を手伝ってよ」と、あちこちの現役税理士から要請の声がかかっている状況であるなら、それが成算への支えになっているからいいですが。 起業って、独自性の発揮で自分なりのビジネスを展開していってナンボですから、そのもとになるビジネスにはひらめきと展開力とが不可欠です。そのひらめき以前に「簿記2級の活かし方が分からない」うえではひらめきを待つしかなく、そのひらめきのために日夜感性を研ぎ澄ませていく一手です。「やるならこれだ!」とのひらめきにつなげるだけの感性…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる