教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就労A型福祉事業所で雇用契約結びたいと思ってる軽度知的障害がある者です。

就労A型福祉事業所で雇用契約結びたいと思ってる軽度知的障害がある者です。ハローワークに行ったら相談支援事業所に利用したい主を伝えてから求人に応募出来るそうですが、辞める時は自分の意思で辞めれるのでしょうか? 去年迄いたA型事業所は家族の同意が無ければ辞めれない場所だったので不安です。 本当は障害者雇用か一般雇用で就職したいのですが車の免許無くて職場まで通えないんです。なので徒歩で行ける就労A型で貯金貯まるまで働こうと思っています。 就労A型のパート勤務は障害者雇用になるのでしょうか? それともB型と一緒で利用者の立場ですか? 業務としてはパンを作ったり焼いたりするそうです。

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    B型と一緒で利用者の立場です。 ※以下引用です。 障害者総合支援法(旧 障害者自立支援法)に 定められた就労支援事業の一つ。 一般企業への就職が困難な障がい者に 就労機会を提供するとともに生産活動を通じて その知識と能力の向上に必要な訓練などの 障がい福祉サービスを供給することを目的と しています。 障がい者と雇用契約を結び、原則として 最低賃金を保障するしくみの"雇用型"の 障がい福祉サービスです。 A型もB型もサービスを受けるための受給者証を 市区町村から発行してもらわないと利用が 出来ません。 辞める時に家族の同意が必要か、というのは 事業所によって変わるので何とも言えません。

  • A型事業所とのサービス利用契約書は 事業所、本人、代理人(養護者)との 三者契約になりますので、 本人の申し立てだけでなく、 養護者である家族の了承も必要だったかと思われます。 ですから辞めたいと思う場合、 辞める事情とか、いつ頃辞めるとか 家族の了承を得た文書を 事業所に提出して下さい。

    続きを読む
  • 就労継続支援A型事業は、雇用契約を結びますが、利用料を支払って利用する福祉サービスなので立場はB型と同じ利用者です。 B型と違うのは最低賃金が保証されることです。

  • 軽度の知的障害を 持っています 障害者雇用で 働いています 就労A型だと賃金が 障害者雇用で働くより 安くて生活が出来ないので ハローワークで 就労A型以外の求人を探してもらいました 電車で通える範囲に 求人が見付かり 今はその会社に 勤めて半年になりました 今の仕事場は 週4日 実働5時間で 給料とは別で 交通費が出ています 就労A型の見学に 行きましたがいい イメージ無くて(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

就労支援(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる