解決済み
鬱病と休職、転職について 職場のお局課長からのあたりがきつく、最近下記のような症状が出ています。 ①突然涙が出る ②会社に行く前や通勤途中で吐き気がする ③自分がお局様の視界にいると常に涙が出そうになる ④職場にいると胃が痛む ⑤常に身体がだるい ⑥何度か過呼吸を起こした 係長以下の上司2人もきつくあたられてはいるのですが事務所の女がお局様と私だけなので特に私へのあたりが強いです。 また、係長の一人がそれを問題視してくれて時々話を聞いてはくれるのですが、お局様は社長や役員よりも古株で女王様のような存在なので上に訴えても無駄だろうと言われています。 他の部門の先輩に「あなたの部署は大変だね」「そんな息苦しいのは◯◯部ぐらいだよね」と同情されるのも笑って流していますが言われるたびに泣きそうです。 病名がついてしまうのが怖くて避けていましたがこんな状態なのでそろそろ心療内科や精神科に行った方がいいのかなと思っております。 質問したいことは3点です。 鬱病と診断された場合、医師から休職を促す書面などをいただけるのでしょうか? 職場…というかお局様以外に原因が考えられないのですが労災として扱ってもらうことはできるのでしょうか?ボイスレコーダーなど使ってないと難しいですか? 休職中に転職活動をすることは可能ですか?また、転職先に鬱病であることを隠しても大丈夫ですか? 自分がこんな状態になるとは思わなかったです。どれかひとつでも構いませんのでご存知の方お願い致します。
613閲覧
>鬱病と診断された場合、医師から休職を促す書面などをいただけるのでしょうか? 医師がそう考えるなら、書いてもらえます。言ってみてください。大抵はもらえます。 >職場…というかお局様以外に原因が考えられないのですが労災として扱ってもらうことはできるのでしょうか? パワハラでの労災申請自体は、「精神疾患で医師の労務不能診断により休業している」のであれば申請自体は可能です。 ただ申請しても認定されるかどうかというと話は別です。 精神疾患での労災認定には ①パワハラ等の証拠がどれだけあるか ②パワハラがあってもそもそも労災認定の基準を超えたパワハラだったかどうか 特に②が大切になってきます。 ただ非常に壁は高いです。 平成29年度330件の「上司とのトラブル」という理由で労災申請がされていますが、認定はたった22件、しかもそのうち8件は「自殺案件」です。認定率は自殺者まで入れても7%です。 ようするに、それほど想像も絶するパワハラがあった、と赤の他人の労働基準監督署の調査で事実が認められなければならない、という事です。 私はパワハラでの労災認定を約6年前に受けています。労災保険からはいままでに2600万円以上の補償をもらっています。 その後訴訟もして2300万円勝っています。 パワハラでの労災認定は 「勝てばお国が、”会社で精神疾患になるくらいの扱いを受けていた”」と認めてくれます。ただし 「負ければ今度はお国が、”会社でのパワハラと精神疾患とは関係ない」と認めた事になります その結果は、その後の裁判でも同様の利益・不利益という結果に直結します。要は諸刃の剣です。 >休職中に転職活動をすることは可能ですか?また、転職先に鬱病であることを隠しても大丈夫ですか? 転職活動は自由です。ただ転職を決めてしまうことは避けた方がいいでしょう。入社日と退職日の関係がスムーズに行く保証はないので、そこで揉めるかもしれませんから。 うつ病を隠して入ることは可能です。が、後ほどにバレた場合、「告知義務違反」などを問われて「辞めてくれ」と言われる場合もあり得ます。 治癒してからなら隠してもいいですが、治療中で隠してはいるのは避けるべきでしょう。
私は2年前に適応障害で、会社を3ヶ月休職→そのまま退職した経験があります。 参考になりましたら、幸いです。 >鬱病と診断された場合、医師から休職を促す書面などをいただけるのでしょうか? →貰えます。 担当の先生に「休職する旨の診断書を下さい」と伝えれば大丈夫です。 >職場…というかお局様以外に原因が考えられないのですが労災として扱ってもらう >ことはできるのでしょうか?ボイスレコーダーなど使ってないと難しいですか? →申し訳ございません。このあたりは詳しくないのでなんとも言えません。 しかし、以下のサイトを見ると、労災として認定される「可能性」もあるとのことです。 https://zangyohiroba.com/occupational-injury/depression.html 弁護士さんに相談するのが良いのかなと思います。 >休職中に転職活動をすることは可能ですか?また、転職先に鬱病であることを隠し >ても大丈夫ですか? →休職中の転職活動はしても問題ありませんよ。 それから、転職先に鬱病を隠すのはやめるべきかと思います。 むしろ、正直に話して受け入れてくれる会社さんで働く方が質問者様にとっても良いことだと思いますよ。 それから、質問者様の状況を察するに、精神的・身体的にお辛い状況かと思われます。 この状態で、無理に転職活動をするのはオススメしません。 まずは、休職して心と体をしっかり休ませるのに徹した方が良いですね。 その後で、休職中に退職する旨を伝えて、退職後にゆっくり転職活動をする方が良いかと思います。 私の場合は、休職したい旨を上司に話したその日に診断書をもらって会社に提出し、次の日からすぐに休職に入ることができました。(厳密にいうと3日後からだったのですが、有給消化して休んでいいよと言われました。) もちろん会社さんによって違いはありますが、まずは気軽に話せる上司の方に休職の相談をしてみるのが良いです。 参考になりましたら、幸いです。
うつ病にも色々な段階がありますので、いざ休職というわけにはいかない場合があります。私は小脳萎縮による脳器質性精神障害という病気でもう職には就けないと主治医に言われました。診断書をもらいましたので、会社に提出して退職しました。 労災は働きすぎが原因で身体を壊した・うつ病になったですので、対象者が一人いたとしてもだめでしょう。 転職先に内緒にするのは大丈夫です。症状が出なければの話ですけどね。
1 診断書がもらえます(有料です)。傷病名や休業を要する期間などを書いてもらうことができます。 2 労災に請求することはできますが、労災として認定されるかどうかは別の話になります。相当なパワハラなどがあれば認定される可能性はありますが、よくある女子同士のような感じだけなら難しいと思います。 https://rousai1q1a.com/gyoumusaigai/seisin1 お大事になさってください。
< 質問に関する求人 >
内科(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る