教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

休憩時間を取れない事を、しょうがないと済まされるのか。 保育士をしています。

休憩時間を取れない事を、しょうがないと済まされるのか。 保育士をしています。介護士、看護師など、福祉の仕事をしている人には、あるあるかもしれませんが、自分は、今の職場で非常勤で働きはじめ、3年目です。前の職場、その前の職場は、公立、元公立と言う事もあり、休憩時間1時間はちゃんと、休憩室で休む事ができていました。 しかし、今の職場は休憩室はおろか、10~15分も休憩を取る事はできません。その事を、クラスのリーダーと、現在の働き方の話をしてる時に、契約の時に、その事を伝えて、改善します。休憩室も作るようになってます。と聞いたのに、それができていないのに、おかしいと、言った所、上の先生たちも、改善するために、物凄く努力されていて、それでも改善するのが難しく、それはしょうがない。みたいな言い方をされました。 正直、私は「は??」と、思いました。しょうがない。それで、納得しろって思ってるのか? そう思うのは、個人の自由かもしれないけど、働いてる一番立場の弱い人間に、リーダーが言っていいの?と。 こんなんだから、保育士、介護士になりたい。って人間はおろか、働きたいと思う人も少なく、また、働いてる人間すら、「やってられない。」ってやめて行く事になるのに。 まあ、それでも働かないと、生活できないので、自分は自分なりのラインを決めて、それが守られないと時は、辞めるとき。そうでないなら、どこに行っても、仕事は大変だから、頑張るしかない。と思ってますが。 福祉の職場は、どこもそうなのでしょうか?それとも、改善するためにできる事ってあるのでしょうか?今更ながら、考えてしまいました。

続きを読む

199閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    わたしは今までに4つの保育園で働いてますが、まともに休憩を1時間取れるのは、今の職場が初めてです。 休憩室がきちんとあったのは3つの保育園ですが、そこはあくまでも給食を食べる余裕がない未満児クラスの担当が、弁当を注ぎ込むように食べる為だけに使われてました。 勤務拘束時間から1時間きちんと引かれているのに、おかしな話だと思うけど、誰1人文句言わないから、そんなものなのかなぁと思ってました。 現在働く園では休憩時間中の仕事も禁止されてます。 でも多分、勝手に書類を持ち込んでこなしてる先生もいるような気はします。 今、おかげさまで休憩をきちんととれているのは、その習慣がおかしな話だと思っていた人が作った保育園だからです。 当たり前の権利を主張しにくい職種だった故に、自分が保育園を作ったら、当たり前の権利は全員にとらせると思ったそうですよ。 環境を変えるより早いって感じたんでしょうね。 ただ、最近では勇気ある若者の主張が取り入れられている企業も増えてますから、時間がかかるかもしれませんが、あなたの正当な考え方が当たり前になる時代が来ると思います。 残業せずに帰る、喫煙者は職場から消える、有給休暇の取得などなど、私が若かった頃は勇気を出して言ったり取ったり出来なかったことが、今や当たり前になっです。 少子化対策で保育園作ったり、無償化したって、保育士が集まらなければどうにもならないですから、他の業種よりは改革も早いかもしれませんね。 行政に相談するのはどうかしら? 行政の人たちは休憩時間なんかきちんととってるでしょうし、人で確保の為にも聞き入れてくれるかもしれませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 拝読して共感しました。 元保育士です。正規職員辞めてからは非正規でいろんなところに勤めました。福祉のところは、ほとんどがそういうところです。非常勤なので、上の人が休めと言ってくれない限り、自発的に休憩するのは(子どもたちから離れないと休めませんね)その職場のタブーと思って我慢してました。 あと、[残業手当がつかないから残業するな]と持ち帰りの仕事がとても多くないですか?その、休憩なしと持ち帰り仕事の給与を、定時の仕事に置き換えると大きな額になるので、福祉の仕事はきつい、になってしまう。仕事=趣味というかやりたいこと、探求したいこと。の人が多いと思います。でも、正規でボーナスあるときはまだしも、非正規でこれだと、正規、上の人たちに改善して欲しい、限りです。 休憩室は設置基準に載ってなかったかどうか最新のことわからず、ですが、現場の人が要求していかないと改善されないのではないでしょうか?今は病気療養中の私ですが、今の保育所の子ども対保育士。私は保育士の数2倍以上にはしないと休憩、時間内に、資料作り、事務処理、研修受講等不可能だし保育の質あがらないし、保育士不足深刻になると思います。 声をあげていかないと、それも、複数で、労組など。こうして、お若い現場の方が書いてくださるだけで、声になり、私も、陰ながらできる声をあげていこうと思いました。力になれず、申し訳ありません。

    続きを読む
  • 介護士ですがあるあるな話しですね。うちは食事をご入居者と一緒に食べてますが、現場を離れて休憩スペースで休憩する時間はちゃんと設けられています。ただ同じ法人内の別の部署では「忙しいから」という理由で1時間休憩が45分で切り上げるのが普通だそうです。そんな中、今年の新人が休憩を1時間とって現場に戻ったら先輩職員に「何してたの?」って言われたそうです。「休憩してました」って答えたら先輩職員が「私たちが45分で切り上げたのにわからないの?ここではそれ(45分休憩)が普通」と言われたそうです。普通にパワハラですし、一昔前だとそれで通じていたのかもしれませんが、時代を考えると馬鹿な発言だと思います。保育も介護もお客様あっての仕事でしょうが、それ以前に今回の休憩のように犠牲にしちゃいけないものもあると思います。部族のしきたりや宗教ではないのですから、ちゃんとしてほしいですよね。お気持ち察します。

    続きを読む
  • ちゃんと取れているところは取れている、現場のリーダーがどうとか言うレベルではなく経営者の問題ではないか。 ちなみにうちは休憩スペースがありません。 午睡中の外出は現場では認められていますが、上からは控えるように言われています。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる