教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでのバイトを辞める予定なのですが、17日辺りに店長に伝える場合今月いっぱいで辞めることは出来るでしょうか。7月末…

コンビニでのバイトを辞める予定なのですが、17日辺りに店長に伝える場合今月いっぱいで辞めることは出来るでしょうか。7月末まではいた方がいいですか?(店舗にもよるとは思いますが一般的に)

65閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    バイトさんなら、二週間前でもいいかな?? 労基法上はクビにする場合は一か月前には通告が必要です。辞める時も同様に30日前までに申し出る規定が多いようです。(会社ごとに違う)

  • 法律論は別にして 月をまたがず、一ヶ月前には言うのが常識になっています。 でも自分の希望は言うべきでしょう。 あとは話し合いです。 あなたを雇っているのは 私達でも国でも無いのですから

    続きを読む
  • 一般的には1ヶ月前が、理想です。 来月のシフトはもう決定されてるのでしょうか?それにもよりますが普通は1ヶ月前ですね。

  • 次の人が決まるように 7月末にしておいた方が店長は助かるものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる