教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学教員公募について質問です。 現職の知り合いが応募し、面接に呼ばれました。 来月、面接と模擬の講義を予定しています…

大学教員公募について質問です。 現職の知り合いが応募し、面接に呼ばれました。 来月、面接と模擬の講義を予定しています。 赴任は「10月以降できるだけ早い時期」となっていましたが、このような場合大学側は後期からの講義を担当させる予定なのでしょうか? 採用されても現職のため、後期のシラバスも組んであり、早くて来年2月末でないと赴任できません。 大学関係者で詳しい方、よろしくお願いいたします。

補足

詳しいご回答ありがとうございます。相手校のシラバスを調べた所、すべて埋まっていたそうです。 現在、常勤なので相手校もその辺の所はわかって打診してきたと思い、面接模擬講義をするらしいです。

続きを読む

2,104閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    状況にもよりますが、イレギュラーな時期からの大学のコマの場合はわりと非常勤のコマ給制がおおいです。そうするとその曜日のその時間のコマに来ることが可能ならば特に問題はありません。 10月からだと、ざっと10回程度じゃないでしょうか、たとえば、毎週木曜の8:50-12:10までの90分2コマ×10日で20万でいかがでしょう。みたいな感じで売り買いのように契約される場合もままあります。そういう場合はその先生が他大で専属契約を結んでいなくて、木曜日が自分の休みにあたっていれば、休みの午前中が10日ほど潰れますが20万の追加報酬が入るというような状況です。 むろん、その応募された方が月から金まで1から4限をびっちりやっていれば、バッティングしますので無理です。 多分、応募された方は、それは確認したうえで、応募されていると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる