教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業から逃げたけどまた営業に戻るのってどうでしょうか?

営業から逃げたけどまた営業に戻るのってどうでしょうか?現在25歳、社会人4年目の者です。新卒で入社した大手メーカーで営業職を約2年半経験した後、経理の仕事をしたいという思いから外資系 中堅メーカーへ転職し今に至ります。転職しておよそ半年が経過しております。 しかし、 ・仕事が暇で仕方が無く、日々経理へのモチベーションを奪われている事 ・上記と周りの環境の変化により、「手に職付けなくては!」というやりたいことへの拘りがなくなった事 ・20代半ばの大事な時期に仕事が暇である事に危機感を覚えている事 ・大企業から中堅企業へ移ったことで、大企業のありがたみ(安心感や、毎年新卒が入ってくる事で後輩指導の経験もできる事など)を実感し、やりたいことへの拘りなんか捨てて一つの企業の中でキャリアアップしていく方がいいのではと感じた事 上記の理由で、大企業でのキャリアへ軌道修正したいという思いが出てきてしまいました。 ただ、半年程度の経験では経理としての良い求人もなく、並行して営業でも活動を進めていたところ、一部上場で規模も大きいメーカーから内定を頂きました。 しかし、親からは猛反対されています。前職で営業として自信喪失し鬱になりかけていた状態を知っていますし、几帳面で正義感が強い私は営業向きの性格ではない、というのが理由です。 やはり経理の方が向いているし、どんなに暇な環境でも3年勤めて簿記1級などの高度な資格を持っていれば引き合いはたくさんあるだろう、との事です。(私は資格で実務経験を補完できるという点に非常に懐疑的ですが・・・) 確かに前職からの転職理由は、逃げの部分も大きかったと思います。自分にはコミュニケーション能力が欠如していると思い、営業の仕事は調整役で専門性が身につかないと危機感を覚えていました。 しかし、転職を機に自分ってそこまでダメな人間ではないな、と自信を取り戻せましたし、今なら営業もできるのではないかと思ってしまっています。 やはり、親の見方が正しいのでしょうか。前回の転職の時も「今やっている営業ほど楽な営業はないから続けた方が良い」反対されましたが、それを押し切って転職した結果、後悔の気持ちを抱いてしまっています。とすると、やはり親の助言は正しいのかなと感じてしまいます。 20代半ばに仕事が暇で仕方ないというのはよくない事態とは思いますが、今の環境に居続ける事と現状に危機感を感じて転職する事、どちらが短絡的な判断になるんでしょうか・・・。 皆様のご意見、お聞かせください。 内定先への回答期限が近いので、真剣な回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

続きを読む

433閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おぉ、こっちの内容はちょっと違うのですね。では、こちらの質問内容を加味して、再回答。49歳、何度も転職を繰り返し、現在、一部上場子会社の営業課長からの意見です。 先に結論を言えば、少し甘い。けれど、それを乗り越える覚悟、決意をするなら、営業に再挑戦されることが良いと思います。 少し解説します。 まず、ご自分の性格分析が的確でありません。これがとても重要です。経理と営業は真逆の性格を要する職種です。これはご自分が両方経験されているから、理解できますよね。以下、私の理解です。経理は内向的であり、対物の仕事です。決まったルールに基づき、ゴールが定められ、その手順どおりにクリアしてこそ、評価されます。対して、営業は外交的であり、対人の仕事です。一定のモラルの中で、ミッションをクリアすることを求められ、手順よりも実績を評価されます。どうですか。この違い分かりますよね。 ご自分の性格がどちらに向くのか、判定してください。 例えば、旅行に行った時、予定通りに事が運べば「良い旅行だった」と思うなら、経理向きです。逆に、ハプニングの連続で、それを「新しい出会いがあった」と喜べるなら、営業向きです。 この性格があっていなければ、企業の大小にかかわらず、不幸になります。 ただ、大企業は、性格不一致を部署異動でカバーできます。そういう意味で、大手企業はありがたいのです。 ところで、わたしの判定は、その質問文からして「人からの意見に左右され、なんと優柔不断な」と思ってしまいました。ですので、ずばり、営業向き、です。優柔不断な人は、ものごとを自分で決められない、すぐ昔のことを忘れがち、という特徴があり、それは、環境に合わせて柔軟にものごしが柔らかである=トラブルシューティングに向いている、臨機応変に対処できる、という営業向きの性格と言えます。 大手企業で営業の内定は、実は、ご質問者様の性格と求人が合致した結果だと思えます。 ところで、この質問文のままでは、成功が難しい、と印象を持っています。 それは「覚悟」が薄いからです。この性格の人、かくいう私もその性格ですが、「自分を持ちにくい」性格だからです。自分が何をやるべきなのか、自分が何をしたいのか、を自分で自覚しずらい性格なのです。 性格上は、営業向きなので、採用はしたものの、その職場で実績を残して会社に貢献していくには「覚悟」が不可欠です。「おれは、会社に貢献できる人物に成りあがるんだ」という野心です。会社の中でスポットライト浴びたい、と思いませんか?(この性格だと、これが自分の喜ぶポイントなのです。どうぞ、自覚なさい)この「覚悟」、自分が何をすべきで、何をしたいのかは、「で、結局、君は何がしたいの?」と白い目で見られる、ってことです。いままで、そういう経験、ありますよね。 そこで「自分」を作り出すのです。 これに成功したら(結構、簡単なんですが)仕事がうまくいき、人から仕事を、部門を、会社を任せられる立場に、人がおしやってくれるようになります。 わたしは「営業のプロ」として「会社に利益貢献する人材」であることを、自分に課しています。これが転職を何度も可能にし、そのたびに給与をUPさせてきた秘訣です。 さぁ、自分で腹を決めて、リスクを全部ひっくりかえして、結果を出すよう、前に進んでください。明るい未来が待ってますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる