教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人間関係で悩んでいます。訪問診療のクリニックでパートで医療事務として働いてますが、今月いっぱいで退職することにしました。…

人間関係で悩んでいます。訪問診療のクリニックでパートで医療事務として働いてますが、今月いっぱいで退職することにしました。立つ鳥跡を濁さずといいますので、退職理由は一身上の都合、資格を取って新しい挑戦をしたいと伝えています。ですが一番の要因は事務長と後輩への不信感、嫌悪感です。入社時は先輩がいて頼りになり、たくさん助けて頂きましたが退職され、新しく事務長が入りましたが、意見や提案をしても否定から入り、自分の気に入らないスタッフや医師も看護師もクビにするような人でした。しばらくすると常勤の事務が入社しました。医療事務も訪問診療も初めてで教えるのに苦労しましたが、丁寧に接してきて関係も良好でした。ですが、ある日急に態度が悪くなり、私も気分を害しましたので一気に関係が悪化しました。どうやら事務長が何か吹き込んだようです。それから私の体調不良が続き、検査をしても異常なく、薬も効かず、ストレスが原因と考えられ、辞める決心をしました。事務長も私の方が先に入社していましたので、自分の王国を築くには邪魔だと思っていたのでしょう。退職は引き留められませんでした。もう1人、私と同時期に入社した看護師さんがいます。とても仲良く、仕事も協力し合い支えあってきました。ところが、私が辞める理由はその看護師さんのせいだと事務長が吹聴していることがわかりました。あることないことではなく、ないことないことでっち上げで人を貶める人なんです。残りの1ヶ月、どう考えどう接したら良いのか頭がぐちゃぐちゃで眠れません。今度、私の後任のパートさんが入ることになり、教えてくれと頼まれましたが常勤が教えるべきだと何度も断りましたが、常勤は仕事の4割くらいしかできないし理解してないから教えるのは無理だと言われ、押しきられました。常勤は仕事は出来ないけど扱いやすいコマで、私は仕事のできる使い捨てなんです。それを感じていたから退職を決め、また教えるのを断っていたのですが…。仕事は引き継ぐことは何もありません。陰で嫌なことを言われ、それでもいいように使われなくてはならないのでしょうか?長々とすみません。アドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

続きを読む

735閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    新しい事務長は、くせ者ですね。事務長が医師や看護師をクビにする医療機関って、ある意味すごいです。そんな職場、わたしだったらすぐ辞めます。 退職が決まっているなら、後任の人には基本的な事を教えて、それ以上の事は常勤に教えてもらうようにすれば良いと思います。 どうせそんな職場なら、ありもしない事を吹聴されるわけだから、辞めた後の噂などは気にする必要はないと思います。 その事務長も、あとから入ってきた常勤の人も、今は我が物顔でやっていても、いつか同じ目に合いますので。

  • 有給消化で逃げられないんですかね 逃げられない場合は戦略はいくつかあるけど まずはGoogleマップに個人情報を伏せた状態で現場の問題点を洗いざらい書いてみる ここに書かれると営業に影響を及ぼしますからね 訴訟するとか言われた場合はこちらも逆訴訟すると言い返しましょう 携帯見せろとか言われてもロックがかかってる状態で拒否をして無理やり開けようとしたら犯罪で取れますから 後は教えるとはいはいと言っておいて実際を教えないと言う逃げ方もあるしね

    続きを読む

    ID非表示さん

  • パートなんですよね。私なら明日から仕事には行きません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる