教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

若い人って今の高齢者に比べて、英語教育もしっかりしてるし、外国に触れる機会が多いので英語が喋れる人が多い気がします。 …

若い人って今の高齢者に比べて、英語教育もしっかりしてるし、外国に触れる機会が多いので英語が喋れる人が多い気がします。 最近はグローバルになってきましたが、今の高齢者は英語を使う機会なんて無かったし、今更勉強しても覚えられないし不公平ですよね。出世するのに英語を要求される事が多いですが、今の若手は恵まれてますね

134閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    1945年から1952年まで日本はアメリカ軍に占領され、 アメリカ兵がうろうろしていました。 1946年から1951年までラジオの英会話講座が大変な 人気番組になりました。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B7%9D%E5%94%AF%E4%B8%80 1970年代後半から、前の世代よりも学校教科書を 簡単にして、生徒の負担を減らそうという動きが始まり、 それは21世紀の初めまで続きました。 今の高齢者に比べて若い人の方が英語教育が「しっかり」 しているかどうかは、一概には言えません。 外国人の外国語指導助手が学校に配置されるようになったのは 1987年なので、30年以上も前です。 出世するのに英語を要求される事が「多い」というのは、 あなたの思い込みで、日本の社会人のうち、 仕事で英語を使っている人は13%ぐらいという調査結果です。 http://diamond.jp/articles/-/165663

    なるほど:1

  • 勉強方法に恵まれている 勉強し易い環境下にある という事には同意いたしますが それらを有効活用して勉強に生かされている という実態があるようには思われません。 ましてや それが理由で成果が上がっているなどとは到底感じられません。

    なるほど:1

  • 出世するのに英語を要求される事はありません。 出世できないことの口実に英語能力が使われることはあります。 それはあくまで口実であって、英語ができたら別の口実を探してくるだけです。 若手はどんなに能力があっても年寄りがいる限り出世できないので、恵まれてはいません。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 触れる機会が多いからと言って、誰しも英語が出来る訳ではありません。どこが不公平何ですか。本人がする気があれば、戦前でも英語をしゃべれる事は可能でした。結局、あなたが若い時に、するべきことをしていなかった結果ではないですか。

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる