教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事中に来るお客さんについて。

仕事中に来るお客さんについて。仕事中に来店するお客さんがいますが、毎回来店してすぐ、下から上まで舐め回すように見る視線を感じ、明らかにほかのお客さんと違うため、気持ち悪いです。 いつも私のレジを狙ってきて、100円ほどの物だけ買って、私だけ、歳を聞かれたり、趣味とか、休みの日を聞かれたり、誘われる話題にならないようかわしますが、お店の外からたまにうろうろしていて、視線を感じると怖いです。 何か対策とか、うまく交わす方法はないでしょうか。 同僚には報告してますが、社長にはまだです。 以前働いてた職場で、彼氏がいるとわかった時点で逆上されて警察沙汰になった同僚がいたので、彼氏がいるって言って交わすのがいい方法なのかもわかりません。 現在の職場は、防犯に関してしてることは何もなく、カメラとか社長にお願いするべきなのかな…とも思います… よくあることなのかもしれないですけど、 怖いし、動揺すれば仕事に影響が出るかもしれないし、どうにかしたいです。助言お願いすします。

続きを読む

31閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >歳を聞かれたり、趣味とか、休みの日を聞かれたり、 個人情報を聞かれたら 「申し訳ありません。個人的なことはお答えできません。」 と、きっぱりと拒否されてください。 答えるとつけ入る隙があると思われます。 危ないお客なので同僚ではなく上司、小さな会社なら 社長に報告をしてください。 その人が来る時間帯はレジに入らないようにする。 レジ以外の部署に変更してもらう。 転勤ができるのなら転勤希望を出す。 最後の手段は退職する。です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる