解決済み
就職活動での内定先について皆様の客観的な目から見てもらいたいと思い質問します。 現在3つの企業から内定を貰っており、どちらに進もうか悩んでいます。 色々と情報を集めていたこともあり、悪い面もあり不安な気持ちがあります。 どちらの方が良さそうかアドバイスをよろしくお願い致します。 〇1社目 ・物流業界の企業(家族、同族経営) ・売上200億 ・倉庫での業務に従事(一日の半分は、ピッキングとか同じ作業の繰り返し、何歳になっても体力仕事がある) ・基本給 18万円 ・手当 1万5千円 ・食事手当があるらしい(300円くらい) ・通勤手当(一部) ・残業手当(10分単位で残業代がつくらしい、1分単位では残業代は付かないらしい) ・無駄に仕事が終わっても上からの許可があるまで帰れない(残業代は10分単位で発生しているらしい) ・実質定時始まりより5分くらい前から仕事が始まるらしい ・年齢が上がったり役職が付くと1時間くらい早く出社しないといけないらしい(早出手当等は付かない、ボランティアらしい) ・年齢が上がり役職が着くと固定給になる(残業はつかない) ・2ヶ月+10万くらい ・週休二日制 ・年間休日105日 ・2年目以降年間休日113日くらい ・社員数200人 ・家族経営(親戚関係の人も社員にいるみたいです。) ・高校卒業者が多い ・事業所は1つだけ、転勤無し ・37歳で平社員手取り22万円 ・扶養手当あり ・昇給3000円がずっとらしい ・9時から18時まで仕事 ・有給は取れない、取れる社風でないらしい ・自己都合で休む時は上司や家族経営陣から許可を貰わないと休めない ・経営等は家族経営陣がしているため一般の社員に発言権はないらしい、何を言っても変わらない ・休憩時間1時間(ほぼ確実に休めるらしい) ・恩着せがましく保険に入れていることや、給料を貰った時など家族経営陣にお礼を言わないといけないらしい ・産休で休みを撮った際は社員の前で謝る風潮(女の人は働きずらそう) ・定時で帰れることは少なく事前に定時で帰る場合は上司等の許可がいる ・社員旅行がある(新人は出し物を強制的にやらないといけない) 〇2社目 ・専門商社の営業職 ・車に乗って納品しに行ったりする中で営業 ・売上250億 ・社員数350人 ・営業所が複数ある(基本転勤はない) ・月給21万円 ・基本給7万円 ・通勤手当1万円 ・固定残業代2万円 ・住宅手当上限2万6千円 ・ボーナス年3回か2回4ヶ月分(実際は新人は3万とか10万円くらいらしい) ・営業手当10万円くらい ・昇給2000円から1万円くらいらしい(ほとんど昇給しなくて辞める人が多いらしい) ・扶養手当、役職手当あり ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・9時から18時まで仕事 ・23時頃まで働くこともある(残業代は当然発生しない) ・慢性的な人手不足 ・給料が上がらなくまた安いみたいで辞める人が多いらしい ・サービス残業が多い ・休憩時間は1時間あるがほぼ休めない ・状況によって直行直帰可能 ・高校卒業者はほぼいなく大学卒か専門学校卒が多い ・海外旅行が数年に一度あるらしい ・有給は取りにくい社風だか、取っている人もいるらしい ・社会的貢献度の高い仕事ではあるらしい 〇3社目 ・大きいグループの医療事務職(準公務員的な感じ) ・基本給17万5千円 ・昇給毎年8000円から9000円くらい ・転勤あり ・ボーナス年3回3.5ヶ月 ・45歳くらいで月給35万円(基本給30万円くらい) ・収益800億 ・社員数6000人 ・8時半から17時まで仕事 ・有給は年間5日から10日くらい取れる ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、残業手当 ・4週8休制 ・年間休日120日 ・大卒しか採用していない ・傷病手当あり(基本給を半年くらいまでくれるらしい) ・医療の現場職員(看護師とか?は残業がつかなかったりして辞める人が多い) ・各年辞めている事務職員がいる 書きたらないところもありますが、ざっくりでいうとこんな感じです。 また何かあったら補足します。 3つ目の会社が一番いいのではないかと思っています。 客観的見て各会社どのような傾向にありそうでしょうか? 個人的には事務系の仕事が向いていそうと言われることが多いです。 補足等が必要な場合がありましたら、是非ともコメントをお願いします。書ける範囲でお伝えします。 皆様のご意見をよろしくお願い致します。
自分のスペックを書き忘れていたので補足します。 世間一般でいわれるところのFランク大学卒業予定の者です。 資格も特になく、自動車の運転免許があるくらいです。 Fランク大学を言い訳にしてはいけないと思いますが、所詮Fランク大学なのかなと思ってしまいます。 3社目から内定を貰えたことは、自分のスペックを考えたら御の字なのかなと思っています。 1社目と2社目はとりあえず内定を貰えたことは良かったと思っていますが、あまり行きたくはありません。 これからも就職活動は続いていきますが、残すは地方公務員の事務職や公共性の高い準公務員的な機関の受験が控えています。 有名どころは書類選考が不採用のところもありましたが、書類選考が通過したところもあるため筆記試験から何とか頑張っていきたいと思っています。 大雑把な補足となってしまいましたが、地方公務員や準公務員的な機関を受験するにあたり、筆記試験対策やその他の対策はこれまでもやってきましたが、おすすめややっておいた方が良い筆記試験の対策等、何かアドバイスがありましたら是非とも教えていただきたいです。 以上が補足説明となります。 アドバイスをよろしくお願いします。
798閲覧
1人がこの質問に共感しました
自分がどんな業界でどんなキャリアを積んで行きたいか次第 1社目、いわゆるブラックな臭いもしますが、逆に言えばワンマン社長のお気に入りになれれば大きく出世する事もできる。「一発逆転」の可能性は一番高い会社だと思います。 回りが高卒だらけの中で大卒を採るという事は比較的期待を込めた採用です。うまくすれば、自分の給与を自分で決められますよ 2社目、正直、何を扱っている会社で成長性があるのか?利益率の高そうな仕事なのか次第ですが、労働集約型の物売り業界は基本的に斜陽産業ですのであまりお勧めしない。 3社目、公務員的な仕事を望むならどうぞ。ただし一生勤める覚悟を持った方がいいかも。転職したいと思った時に、同業者は待遇悪い。異業種は潰しが利くスキルが身に付いてないので安月給になる可能性あり 私個人もキャリア最初は大手会社と中小物流から内定貰ったのですが、当時の私のスタンスは野心的だったので中小の物流会社にしました。
1社目、2社目は行きたくないのなら自分で答え出ていますよね それなら自分が一番行きたいと思ってる会社に行けばいいだことではないんですか 正直、そんな事は人が決める事ではないと思いますが
3社目が無難そうですが、 ・昇給毎年8000円から9000円くらい こんな会社今どきあるのかなぁ、と思いますが。
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る