教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特にイベント会社のアルバイトしていた方に質問です。

特にイベント会社のアルバイトしていた方に質問です。①イベントのバイトは力仕事が多いイメージなのですが女性はどのような仕事を担当する事が多いですか? ②友達と一緒に応募している人はどのくらいの割合でいるのですか? ③コンサートなどのバイトは週末が多いと思うのですが、平日は他のバイトをしていましたか? ④どのような流れでシフトが決定していましたか? (差し支えなければ、企業名もお願いします‥!) 多くの方のご回答よろしくお願いします。

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門学生の時イベント会社でアルバイトをしていました(派遣で、主にコンサートの時のみ) ①私は主にグッズ販売を担当していましたがグッズを運んだりの力仕事はありました。 他にも会場案内などがありましたが、私はやった事がありません。 ②そういう学校に通っていたので登録している友人はたくさんいたし、友人と同じ現場ばかりでした。 ③専門1年の時は、平日は朝某局で台本とテープ送出アルバイト(隔週月曜〜土曜)、夜は飲食店(週4〜5くらい)でアルバイトをしていました。2年になってから朝のバイトは終わり(1年と決まっている為)、飲食店のアルバイトはそのまま引き続きやり、隔週土日は某局の番組でアルバイトをしていました。あとはたまに番組で知り合ったディレクターにアルバイト来てくれない?って言われた番組やイベントのアルバイトに行ってました。 ④仕事依頼のメールが登録者に届き、行きたい時は行きたいと返信する感じでした。かなりの回数行っていたので、2年目以降は個人的に連絡が来て、来てもらえないかな?と言われることもしょっちゅうありました。 ご参考になれば^^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イベント会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる