教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

喫煙について、質問です。 私は喫煙者では、ありません。施設看護師をしております。 基本、当施設は、分煙で、休…

喫煙について、質問です。 私は喫煙者では、ありません。施設看護師をしております。 基本、当施設は、分煙で、休憩時間以外は、吸っては行けないと言う規則があります。 しかし、施設長から、その規則を守らず、仕事のキリをつけたら、行ってる状態です。 なので、規則があってもないような物です。 同僚の看護師に、喫煙者がおり、1~2時間に喫煙すると言うヘビースモーカーがいます。 看護師の仕事を放置して、喫煙をしにいきます。 どんなに忙しい状態でも… 施設看護師と言うのは、病院と違って、看護師の量が少ないです。そのため、その喫煙者が、黙って喫煙に行くものだから、毎度、喫煙ていない人に、仕事を頼まれます。 やはり、規則ある以上守るべきですが、上司が出来ていないのだから、出来るわけないとは思っています。 しかし、看護師です。専門職です。看護師の仕事を放置して、ミスもして、何回も他の看護師に注意されてるにも関わらず、喫煙をやめません。 本人に注意しても、何も変わらないので、その事を、課長に相談しました。 喫煙を休憩時間内にして欲しいと言うことを。 すると、喫煙者を注意するどころか、 その喫煙者が、ミスしないように、その喫煙者だけの喫煙タイムを作り、その人が、喫煙している間は、あなた達、喫煙していない人が仕事のフォローをしたらよいという、馬鹿げた提案でした。 今看護師に辞められては、困るから、その子が、気持ちよく、喫煙して、仕事出来るようにフォローしろって意味です。 課長の考えについていけません。 喫煙者に対してこのような考えは、どうなんでしょうか。 喫煙者さんは、非喫煙者にフォローされてまで、喫煙しないと我慢できないものですか? 今、禁煙しましょうと言う時代です。 特に医療施設は、厳しいです。 その時代の中、このような、現場は、考えにくいのですが… たぶん、その施設に慣れない自分が辞めないと行けないのでしょうが、納得できないですね。 私が子育て中で、条件をいろいろ聞いてもらっているので、私には何言っても辞めないと思われていると思います。 みなさんの意見を聞かせてください。 この施設に残りたいのなら、喫煙者をフォローするべきですか?

続きを読む

84閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    喫煙者で、医療関係で働いています。 喫煙を勤務時間中にすることはありません。 タバコは嗜好品ですから、仕事をほったらかしてまですることではありません。 また、そこまでして喫煙しにいくのは中毒です。タバコの臭いを嫌がる利用者さんもいるはずですから、喫煙はシビアになってきています。 しかしながら、どれだけ訴えても施設長も課長も喫煙者側の人間で、喫煙者をフォローしろと言うのであれば、決められた判断に従うほかありません。 馬鹿げた判断だと思いますが、組織の決定は絶対ですから。 労働条件をいろいろ聞いてもらっているとのことですが、その条件は他の看護師のフォローを必要としないことなんでしょうか。 決まった時間で帰れるようになっているとか、特定の曜日を休みにしてるとか。 それらも加味しつつ判断される職場なのかも知れません。 どう考えても納得できないなら、あなたと同じ感覚の看護師とともにあなたが辞める意思をみせるとか、紙タバコなら臭いが残るので、嫌煙家の利用者さんがいればその人に協力してもらうとか、ですかね。

  • ならあなたがやめればいい。喫煙者を優遇したせいで非喫煙者が辞めるならきちんと考えてくれそう。それに喫煙者だけ休憩時間が多いのは不公平だから、非喫煙者にも休憩を要求すべき。 昔私がバイトしてた店でも、店長が喫煙者だったから、喫煙者だけが休憩多かったです。その間非喫煙者だけが働くっていう謎のルールがありました。

  • 私も施設勤務の喫煙者の看護師ですが、勤務時間内に吸うことはないですねえ… 家にいればがっつりヘビースモーカーですが、勤務時間なら午前と午後の合間の昼休憩くらいまでは普通に待てます。 普段なら耐えられないですが、仕事してれば気になりません。 ただ、上の人が喫煙に大して寛大だと、そうなってしまうでしょうね。 ちなみに喫煙者の割合はかなり減っていると思いますが、そちらの施設はどうでしょうか。 うちの施設はスタッフが15人程度ですが、喫煙者は私を含めて3名しかいません。 みんな禁煙したり昔は吸ってたけど今はやめている人ばかりです。 禁煙者の割合が多いのであれば、直接上司に決めてもらうのではなく、現場内の決まりとして、仕事の後のミーティングなどで議題に出し、全員でどうすべきか決めるというほうがいいのではないでしょうか。 オープンに話しあえば、その人も堂々と吸いに行きにくくなるでしょうし。

    続きを読む
  • いいか悪いかではなく、そういう規則が可能かと言えば可能です。 著しく不平等とまで言えません。 労基に訴えられても相手にされないと思います。 貴方にはその規則が受け入れられないのであれば退職する権利があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる