教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新入社員 男 管理部門

新入社員 男 管理部門新入社員ですが、総務部に配属されました。 総務配属に不安があり、最近では管理部門のリストラや終身雇用の崩壊など安心して働くことができないと思っています。 新入社員で総務配属になった私は将来どうなると予想されますか?

続きを読む

995閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    総務部はダラダラ過ごしているならともかく、スキルとしては「どこの会社に行っても必要、通用する」ものを身につけることができます。 要はポジティブに考えるなら一番良い部署、ネガティブに考えるなら一番使えない部署、その人それぞれの考え方で立ち位置が違ってきます。 簿記や社会保険労務士などの基礎スキルを身につけることができる可能性もあるのですから、ポジティブに捉えてスキルアップや資格取得を目指してみてはどうでしょうか?

  • 総務部なら、成績よかったんでしょうね。総務部はずっと総務部配属です!リストラ対象になるのは最後の最後です。

    1人が参考になると回答しました

  • 内勤で楽でいい。 営業は猛暑でも、取引先に出ます。 どの部門ならリストラされないのでしょう。 総務の仕事範囲がどの位か分かりませんが、 上場企業の場合、株式課、持ち株会社でも、 株式は総務が担当。 会社としてのつきあい、葬儀に出るなども総務。 会社の内情を知ってる人間をそうそう、リストラできません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総務部(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる