教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハウスメーカーの営業マンで、女性でも男性でも、どのような雰囲気の方が多いでしょうか?

ハウスメーカーの営業マンで、女性でも男性でも、どのような雰囲気の方が多いでしょうか?

186閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前、大手HMに勤務してましたが、 社内の雰囲気は、悪いです。 積水でさえこんな感じ。↓ http://www.mynewsjapan.com/reports/865 高学歴でもないのに、プライドだけは高い社員が多くて、 所長あたりは、オラオラ系の高卒とか 転職者も多いです。男尊女卑、理不尽、 派閥を作って気に入らない社員を虐める。 パワハラ、セクハラ、 楽して得しようみたいな、図々しい社員が多い。 好き嫌いも態度に出して、毎日子供みたいな 口喧嘩も多いです。 あと、展示場や子会社、派遣、インテリアなどの オバサンも多くて、 勤務してると、本当に性格悪くなります。 社員同士が敵!みたいな感じだし。 胃潰瘍とか、貧血で倒れるとかの社員も 多かったです。 結局、契約をとって、お金を搾り取ることが目的の 仕事なので、クリーンなイメージは全くないです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる