教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えております。

転職を考えております。男性、30歳で独身で沖縄在住です。 専門学校卒で現職はWEBデザイナー(ECモール運営)の仕事をしています。 仕事は楽しいですが、今の仕事を続ける気はありません。 ある日、Yotubeで左官屋の現場の動画を見てからとても楽しく興味が止まりません。 実際後輩が働いている現場にもお邪魔して体験もしました。 面白く、これを仕事にしたい!と思いましたが、左官の仕事自体は未経験です。 30歳から職人の道に進むのは、周囲の友人・家族から大反対されています。 3Kと言いますが、そうは思いません。日本の伝工芸でもあり誇りを持てる仕事だと思います。 覚悟はあるので一生の仕事にしてもいいと思っています。 建築関係、左官屋のプロの皆様に質問ですが、左官屋に将来性はあると思いますか? また今後手にいておいた方がいいスキル等ありましたらお願いします。 毎日左官屋の情報を調べていますが、限界がありますし、現職の皆様の生の声が聞きたいです。 考えが甘く、浅はかなのは分かってますが、ちょっとした情報でも欲しいです(..)

続きを読む

126閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    建物が建つ以上左官仕事はなくなりませんし、寺や城の改修はずっとあるし、自然素材や塗り壁人気で一般人(店舗含む)からの需要も高まる一方。 もちろん左官仕事は数十年前と比べれば減ったし、AIがカバーする部分も出るでしょう。しかし職人技でしか出来ない微妙な仕上げは廃らないし、何より価値は下がっていません。ただ最低10年の修業は必要だし、体力的にも厳しい事は覚悟してください。沖縄は左官に力を入れていますし、良い親方に指導してもらってください!

    ID非公開さん

  • 左官屋に将来性はあると思いますか? ______________ 無い。 仕事は無くならないだろう やる人間が居なくなるのだから 相対的に人手不足だし でも 建設作業員なんて 伝統でもなんでもない 誰でもやればできる仕事だし 給料なんて日給月給 下手すりゃ福利厚生もない いや 社会保険も加入していないところが未だ多数 やるもんじゃないというのは正しい判断 また、建設作業員は人として終わっている奴が多いのは事実 中国人がどうのと言えないレベル

    続きを読む
  • 27歳から始めた左官屋です。 言える事は、左官の世界に飛び込んでみないと今見えている上部だけでは何も分からないと思います。 良い職人になるのも、ならないのも本人の努力次第です。 沖縄の職人さんだけに留まらず、全国で行われている左官の講習会では色んな人と出会え、互いに切磋琢磨出来ます。 一人前になるまでは薄給の中、自分で道具を買いそろえたり、休日や仕事終わりなど空き時間にひたすら練習したりと色々苦労は絶えません。 ですが、それでも仕事が楽しい。と思えたり、一握りの職人に憧れをお持ちで、努力出来るなら30歳という年齢は何の問題もないでしょう。 必要なのは行動力ですよ。

    続きを読む
  • 現在の住宅の左官は伝統職でも何でもなくただ接着剤を塗りつけているだけです 沖縄なら伝統的な仕事が残っているのかもしれませんが全国での仕様とはまた違うのでやはり微妙だと考えています 日本の建築はこれからさき少子高齢化もあり確実に先細り業界です 多くの人はメンテナンスフリーを望みますので手作業で行う左官の様なコストの高い施工法は敬遠されます 30から職人を目指すのは遅いといいますがそれは昭和の話です 当時は職人は高校に行かずにつとめました というか高校を喧嘩でやめるような奴らの受け皿が職人でした みんな15、6から仕事を始めたんです ところが現代はそんな奴はなかなかいません みんな高校を出て大学を出ます 大学を出てから一度就職し職業訓練校を経て職人になるような人だって大勢います 30からでも遅いとは思えません ただ給料は死ぬほど安いと思います 左官職大工をへて現場管理建築設計を経ましたが日本の建築業界は機械化やAIの導入によりさらに合理化され大手だけの独占になると考えています 個人事業は殆ど駆逐されると思います 現時点でも多くの中小はつぶれまくっています 今のこの時代にどうしても職人になるなら世界でも通用する専門的な知識と技術を磨くべきだと思います 京都で伝統的な左官の技術を磨けば確実に世界で仕事が出来ます 中国やアメリカでも引っ張りだこだと思います しかも京都というブランドは世界標準です 日本人相手に日本人にしか通用しないその辺に立ち並ぶ大量消費大量生産住宅の専門の職人になれば後数年で確実に喰っていけない状況になると思います 京都で修業して世界で仕事をとるくらいの気持ちがないなら確実にやめた方がいいですよ 覚悟と無謀は違います 特にこれからさき消滅が懸念される業界では戦略を持って戦わないとこれからの時代は確実に生き残れません

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

左官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

左官屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる