教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某コンビニ(フランチャイズ)で母が勤務しています。 ひと月前くらいから母が 店のオーナーが売上金からお金を取って…

某コンビニ(フランチャイズ)で母が勤務しています。 ひと月前くらいから母が 店のオーナーが売上金からお金を取っている事実をSV?から教えてもらったみたいで、実際おかしなお金の履歴があったみたいです。 (コンビニの事情に詳しくないため言葉が間違ってるかもしれません。すいません。) やっと3月いっぱいでそのオーナーは違うお店にとばされることになり(1従業員としてと聞きました)母のいるお店には新しいオーナーが来ることになったようです。 と、ここまではいいのですが3月分(横領していたオーナーがいた時)の給料が払われないみたいなのです。 新しいオーナーになった分4月頭の分は払われたみたいですが3月後半分が前オーナーが従業員の分までお金を取っていたらしく払えないという状況のようです。 母だけではなく全ての従業員分らしいです。 このような状況になった場合どうするのが一番いいのか教えていただけないでしょうか。 またこの場合裁判をして勝ち目があるんでしょうか……?

続きを読む

44閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    他の従業員と相談するのがまず第一で、あとは労基(労働基準監督署)に相談してみるのも一考かと思いますけどね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる