教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドは人手不足ですか?

マクドナルドは人手不足ですか?失業保険を貰いながら約半年位お世話になろうかなぁとか思ったのですがなかなか止めづらくなったりするのでしょうか? 昨日の朝9時に電話した時、パンケーキのソースが入ってなかったので問い合わせしたところ今度来てくださいみたいなふうに言われ、そのついでに短時間だけ仕事を希望しているが失業保険を貰いながらなので週20時間以下しか労働できない1日4時間以下になる詳しい話はハローワークできかないとという状態なので、仮約束だけのつもりががっつり面接の予約まで入れられてしまってすごく大変なのかなぁって思いました、それと全然1年も働く気がないのにもちろん楽しかったら社員目指したいもありなのかなとは思ってはいますが 職業訓練に通うまでのつなぎとして働きたいと思ってると言うのも伝えたのに…。 鴨頭さんがマクドナルドですごくいろんなことを学んだと言ってるので金をしたいなと思ってるのですが休みの日を急に出勤になったりとかが頻発するようであれば私はメンタルが弱いので続けられないかなと不安になってます。

続きを読む

527閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    求職活動中にバイトをすると貰った金額だけ給付金から削除されて支給されるんですよ! ですから実質的にはポランティアみたいなものです。 元来雇用保険の基本手当の支給中はその金額で生活が可能だと判断しバイトも規制してるんですよ。 ですからバイト等全くしないで、日々求職活動に励めば良いのです。

  • 業界最大手の日本マクドナルドが 失業保険を黙認して バイト代を払うと思いますか? せいぜい、個人商店なら法律クソくらえで いけるかもしてませんが。 鴨頭さんをご存知ならば あの方がどれだけの努力して 学ぶ事ができたかもご存知でしょう。 あなたと覚悟が全然違いますよ。 メンタルが弱いと、半年ももたないでしょう。

    続きを読む
  • 休みの変更は、そんなに頻繁には無かった。もし予定を変更されそうになったら、『用事がある』と言って出来ないと言い張ればいい。他に出勤できる人を探すだけ。 人手不足かどうかは店による。良いなと思う時間帯は、人材が埋まっていることが多いので、飽きが少ない。 夜間や早朝といった不便そうな時間帯は、スタッフも少ない上に人材確保が出来にくく、募集しているところは多いみたい。 辞めやすいかどうかの前に、まだ採用されるかどうかも分からないし、自分が続けられるかどうかも分からないのだから、そういう基準で選ぶのは、おかしくないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる