教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来漫画の編集者になりたいと思ってる者です。

将来漫画の編集者になりたいと思ってる者です。今僕は愛知県在住の高校2年生で、理系志望です。編集者は理系でもなれるということは知っているので、理系だから文系だからということについて不安があるわけではありません。 ですが、漫画の編集者とは作家さんが持って来た漫画を添削したりアドバイスしたりして漫画家さんをサポートするのがメインの仕事だと思います。 その時に必要となる漫画や雑誌などに関する専門知識などはやっぱり理系じゃ学べないことですし、自分で勉強していくしかないのか不安があります。 自分は私立高校に通ってて特別頭の良い高校というわけではないんですが、今の成績でいくと校内でも全体約350人中2、30番以内はキープ出来てるし英検なども持ってることから指定校推薦でそれなりに愛知県では名の知れてる私立大学に入ることはできると思います。といっても中の上から中の中ぐらいなんですが。大学は愛知県内の大学に行こうと思ってるんですが、就職する時は東京に出てもいいかなとは考えてます。 でもやっぱり大学も東京のほうの大学を選んだほうがよいのでしょうか? そして今のこの成績でも漫画の編集者になることは出来るんですか? 実際なれるとして漫画の専門知識などを持たないし、学ぶあてもないので不安があります。 これからどのようなことをしていけばよいでしょうか? それから編集者以外に理系として漫画に関わることができる仕事はどんなものがあるのかご存知でしたら教えてください。 まぁ、とりあえずは編集者になって将来的には漫画を扱う編集者になりたいと考えております。ですがどのみち漫画以外の編集者になるにせよ編集者としての知識だとかは必要だと思うのでどうしようか悩んでます。

続きを読む

482閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    漫画家です 大手出版社は流石に高学歴な人が多いですね 東大出もいます そして誰でも名前を知っているような超大手は採用倍率100〜400倍と、東大どころではない難関となっています 運良く入社できたとして、出版社にはたくさんの部署があります 文芸、ファッション誌、ゴシップ週刊誌、スポーツ誌 営業部など編集部ではない部署もあります どこに配属されるかは会社が決めるので、漫画編集部に行けるとは限りませんし、仮に希望の部署に入れても数年で移動ということが多いです 漫画家になるより大手出版社で漫画編集者になるほうが難しいんではと思うほどです ただもっと倍率の低い中小の出版社もたくさんあります 四年制大学卒は必須ですし、学歴はやはり高いほど良いようですが、大手ほどの競争率ではありませんし、聞いたことない大学の人もいます また大手に比べて部署移動が少ない印象があります 中小の編集部で漫画中心に事業展開しているところを狙えば可能性はあると思われます 編集者の仕事は漫画家のネームを見てダメ出しするというのがメインではありません 原稿を受け取り写植指定したり、アオリ文を考えたり、デザイナーに発注したり、簡単なレイアウトなら自分でやることもあるし、合間に漫画家に会って打ち合わせしたり、取材に付き合ったり、出来上がった原稿に間違いがないかしっかり校正して、アニメ化やドラマ化したらその制作部とも付き合い、 会議に出たり、持ち込みの原稿を見たり、自ら本屋に営業に行くこともあります とにかく仕事の種類が多く、臨機応変な対応ができることが大事です 理系力も文系力もコミュ力もオールマイティに必要になってきます その上漫画編集部に配属されるとも限らないのですから、とにかくなんでもできる総合的に能力が高い人、ということで高学歴が求められているのでしょう 地方の大学と東京の大学どちらが良いかは詳しくわかりません、すみません ただ出版社はバイト募集しているところも多いので、東京の大学に行ったらまずバイトとして出版社に行ってみてはどうでしょうか 小手出版社にバイトで入って正社員になった人も知ってます 出版社に入ったらたまたま漫画編集部に配属になり、それから漫画を勉強し始める人もたくさんいますから、漫画の専門知識ばかり身につけておけばいいというのでなく、とにかく本が好きであること、好奇心旺盛でジャンル問わない知識があること、他人とコミュニケーション取るのが好きであること等が必要かと

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

  • 具体的に、どういった企業を目指しているのか分からないですが 漫画にこだわるのであれば就職人気の高い大手は対象外になるのでは?と思います。 なぜなら大手の多くは漫画だけを扱っているわけではないので、自分で部署を選べないし、勤続中に異動もあります。だからどの分野対象となっても通用するよう分野にこだわらない広範な知識量を持っている人を重要視しています。 小学館2019年度採用大学 九州大学、慶應義塾大学(院)、慶應義塾大学、上智大学、東京大学、東京女子大学、法政大学、明治大学、早稲田大学 講談社と集英社 https://www.youtube.com/watch?v=g2Q_Ixv3Pl4 大手はそもそもの採用人数が少ないので難関大学が並びます。たぶん理由としては先のことがなるのかなと思います。 なので、もし大手出版社を想定されているのであれば、難関大学を目指すことが良いと思います。受験勉強の中で分野にこだわらない幅広い知識が身につきますので。 また、漫画にこだわるのであれば、その道の専門誌の会社となるでしょう。 ただ漫画専門雑誌社には詳しくないので、回答は控えさせていただきます。。。

    続きを読む
  • 別に、愛知県の大学でも問題ありません。 ただし、出版社に就職したからといっても漫画関係の部署に入れる訳じゃないことを覚悟して下さい。 企業というものは、なりたいといってもなれるものじゃないんです。

  • あなたには大きな勘違いがあります。 漫画の編集者になるのに必要なのは、 「漫画の専門知識」じゃありません。 編集者が漫画家にアドバイスする時は、 「専門知識」をもとにアドバイスしているんじゃありません。 今まで培った幅広い知識と教養や常識など、 幅広い「総合力」でアドバイスをしているんです。 編集者って、 一流大学を出た頭のいい人たちばっかりってこと、 ご存知ですか? 高校の教科書レベルならすべて理解して頭に入っているような 優秀な人たちです。 彼らは、漫画家の最初の読者です。 漫画家の作品を丁寧に読み込んでいきます。 言葉や事実関係の間違い、知識不足、違和感、 残念なところ、人を傷つけそうな表現などに、 すぐに気づきます。 そうして、 「こんな勘違いを描いたら物知りからバカにされるよ」とか、 「読者はこんな展開を待ち望んでいると思うよ」とか、 アドバイスするんです。 必要なのは、 「漫画の専門知識」ではなくて、 「あらゆる分野のあらゆる知識と教養」なんです。 だから、そのベースになる高校の勉強は、 完璧に身に付けておいた方がいいんです。 大学は、東京の大学にこだわる必要はありません。 愛知県なら、 名古屋大学に行けるぐらいの頭の良さが欲しいですね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる