教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活が絶望的で困っています

就活が絶望的で困っています専門学生です。 2年制で今2年生です。 登録販売者の資格を取るのを目的としたコースに入りました。 1年生の途中で医療事務の仕事の方がしたいと思うようになり、1度学校をやめるかやめないか担任と親と三者面談をしました。 結果、やめるのは勿体ないから続けて、登録販売者の資格もとって通信制のような学校で医療事務の資格を取る。と言う話になりました。転科したかったのですが私のクラスからは無理だと言われました。 そして私は登録販売者の資格を取るために去年の夏あたりからドラッグストアで実習をしていて月80時間勤務しています。なので忙しくて医事にむけての勉強が出来ていませんでした。 それで今月いっぱいで実習をやめるので医事にむけて勉強したかったのですが今年の8月に登録販売者の試験がありそちらの勉強もしないといけません。 そして今年中に就職先を決めないと行けません、 親に夏までは登録販売者にむけて勉強して終わってから医事の勉強して資格を取れば?と言われましたが、そうすると絶対就活遅れるし、募集もかなり減ると思うんです。 それでどうしようと困っています、私は来年の春には社会人として働きたいので登録販売者より医事を優先したいんです。でもいってるクラスは登録販売者のしかくを取るクラスだからそちらを優先しないといけないのがすごいストレスでもあります。 ちなみに登録販売者の資格を取れたとしてもドラッグストアに就職する気はありません、 どうすればいいと思いますか

続きを読む

127閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    敢えて厳しいことを言いますが、医療事務の需要は今後減っていくと思われます。現時点でも大きい病院などでは、機械化が進み、受付や会計が自動販売機みたいな機械に取って代わられています。 よほど高度な知識を持った事務以外は淘汰されていくでしょう。 また、医療事務は、病院内での立場は底辺です。違うコース出身の、病院の医療事務として採用された友達が居ますが、待遇は最悪と言ってました。登録販売者の資格を取ってたら、有利な条件で転職できたのにと悔やんでました。 (なお、医療事務で働きながら登録販売者の勉強は、忙しすぎてできないそうです) 一方、登録販売者は薬剤師が居ない店舗であれば、自分が資格的にトップになれます。 間を取るとしたら、調剤薬局事務はいかがでしょうか? 知り合いに、登録販売者に合格して、調剤薬局に事務として採用された人が居ますが、仕事は入力などの事務なのに、登録販売者手当をもらっています。 どうしても病院がいいのであれば、2か月くらいの勉強でとれる簡単な種類の医療事務の資格を取って、それを使って就職活動しつつ、登録販売者の勉強も並行して続けるのがいいのかもしれませんね。

  • ドラッグストアで働く気がないなら登販は無視で良いかと。今後はコンビニ、スーパーと働き口は増えるでしょうが、主さまは接客販売はしたくないのかな?と思いますので…。 意味の無い資格に時間をあてるだけ無駄ですし、登販の資格は働きながらでも勉強すればとれますから、いま必死になる必要はないと思います。(周りは国家資格だからとらせたい、学校の宣伝になるから今すぐとらせたいでしょうが)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる