解決済み
結婚式で新婦側だけ職場の人を呼ばないことについて。 来年の2月に結婚式を控えている者です。 式の2か月前に退職する予定です。退職した会社の上司を呼ばない方向で考えていて、新婦側主賓挨拶無しです。 新郎側は上司・同僚・友人・親族を呼びますが、新婦側は友人・親族のみです。 非常識でしょうか? 今の職場は経営者と、雇われの身の私(事務員)だけしかいません。 経営者は良い人でお世話になっていますが、お互い無口で仕事上以外深い関わりも特になく… それに事務所が経営難で退職した身でご祝儀を頂くのも申し訳なく…。。 私は主賓がいないことに関しては構いません。 私の親も、たぶん理解してくれると思います。 一般的にはどうなのでしょうか?
3,137閲覧
2人がこの質問に共感しました
新婦側に主賓、会社関係者がいない事は普通にあります。 そう言った披露宴には何度も出ています。 非常識でもなんでもありません。 非正規だったり、パート・アルバイトだったりすると、 職場関係は呼ばない人がほとんどだと思うし、 逆に、辞めてしまった会社の人を呼ぶ方が、 世間では非常識扱いを受けると思います。
なるほど:2
むしろその状況で招待するほうが非常識ですから新婦側は友達と親族のみで全く問題ありません。二月ってゲストが嫌がる時期ですし退職した部下の結婚式なら尚更出席したくないはずです。
なるほど:3
非常識ではないですよ。 退職していることが決まっているなら招待しなくて良いと思います。 私も結婚式の時は無職だったので元職場の人は招待しませんでした。仲良くしていた元同僚は友人として招待しました。 主人は会社関係の人を招待し、主賓挨拶、乾杯の挨拶をお願いしました。 同じようなゲストの結婚式も何度かありました。 気にしなくて良いですよ。
わたしは派遣で働いており、結婚式の前に妊娠している事が分かってつわりが酷く辞めてしまったので、職場関係の人は1人もいませんでした。 何か言ってくる人は1人もいませんでした。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る