教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士の方や社労士事務所で勤務経験のある方、教えてください。 将来、社会保険労務士と中小企業診断士を取得して労務コ…

社労士の方や社労士事務所で勤務経験のある方、教えてください。 将来、社会保険労務士と中小企業診断士を取得して労務コンサルタントとして働きたいと思っているのですが、働く上で問題があり、私は車に乗れません。ナルコレプシーという睡眠障害があり、車の運転は控えております。 生活習慣の改善や投薬治療で眠気は軽減できるのですが、根本的な治療法は確立されてないので、おそらく一生治りません。 そこで質問なのですが、社労士の業務や運営において車の運転は必須でしょうか。 労働基準監督署や役所、主要駅などから近い事務所であれば務まるのでしょうか。

続きを読む

255閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    関東に限ると東京、埼玉、神奈川などであれば官公署へのアクセスは比較的良いので車がなくても多少の不便はあるにせよ大丈夫だと思います。 必須か必須ではないということで言えば、必須ではないでしょう。 乗れた方が便利ですけども。 官公署への書類届出もよほどイレギュラーな案件でなければ、現在は電子申請がありますので(2020年までには社労士は原則電子申請利用予定)、そちらを利用、電子申請ができない届出については郵送でやり取りをすれば良いかと思います。 あと問題なのは地方での営業やお客さんとの打ち合わせですが、電車、バス、タクシーなどを使いこなせは済む話ですし、急ぎの案件でなければ電話やメール(資料はPDFなどで)でも対応可能でしょう。

  • 都会勤務だと大丈夫だと思いますが、田舎勤務だと相手方のオフィスや事務所、工場が僻地にある場合は多いでしょうね。まあ、バスやタクシーって方法もありますが。近い将来はUberがもっと一般化するかもしれませんね。 あなたが普通免許を所持し、履歴書に書いて社労士事務所に面接に行くと、先方も車の運転ができる事を前提としてしまうから、面接でその旨をしっかりと伝える必要はあります。

    続きを読む
  • 営業を行うとなると都内ではなんとかなるかもしれませんが、田舎だと車がないと厳しいかもしれないです。 田舎でない限り役所関係は交通の便がいいところにあるので、車のありなしはそこまで問題にはならないです。だいたい車がないとネックになるのは、顧問先まわりです。こればかりは自分ではどうにもならないです。電話で顧問先の対応するという手もありますが、直接会って話したいという要望のあるお客さんは結構多いです。 というわけで場所によっては必須ではないけれど、ないと不便です。

    続きを読む
  • 首都圏で働けば、移動は鉄道と徒歩とタクシー。 それ以外では、車運転できない時点でそもそも採用されない、

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる