教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料の話しです。 私は19歳なります。 仕事をしてから八ヶ月になります。 自分の会社は資本金100億ぐらいのなかな…

給料の話しです。 私は19歳なります。 仕事をしてから八ヶ月になります。 自分の会社は資本金100億ぐらいのなかなか大きい会社です。 その会社の工場で製造業の正社員として働いています。 正社員の32~35歳ぐらいの人に給料を聞きました 基本給197000円 ボーナス年二回 4.5ヶ月 土、日、祝日、GW、お盆、正月休み。(たまに土曜仕事あり) 組合もなく有給休暇ほんの少ししかつかえません。 夜勤交代ありません。 残業も波があります。 自分は少し先を考えてしまいました。どう思いますか? 転職を考えた方がいいですか?

続きを読む

1,019閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    その正社員の方は中途採用ではないでしょうか? もしも中途採用じゃなく高卒or大卒後からず~っと働いているのであれば 正直いって辞めたほうがイイかもしれませんね。 資本金が多いからイイ会社ではありません。 京セラなんかは1000億超えてますが、製造部門なんかの給与は低いそうです。 というか製造業は残業してナンボの世界じゃないでしょうか? もしも32~35歳位の方が中途採用で雇用された方ならまぁまぁ給料はイイほうです。 生涯働くのであれば自分にあった職に転職したほうがイイですね。 あと…なにか文面から『辞める理由を探している』ようにも感じ取れます。 辞めたいなら早めに辞めるのもひとつの手ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 32歳で給料十九万円・・・・んーたぶん、私の会社はそれよりひどいです。 さらに、やすみも充実してるので良いと思います。 転職なんて考えなくていいです。充分です。

  • 工場の正社員だとお休みはしっかりしているところが多いです。 労働時間も工場によって残業もしないとダメなことはあるかもしれませんが、 いまの状況から見れば、給料面では決して悪い方ではありません。 いますぐ転職してしまうより、ある程度長く仕事をしておいた方が 転職にも有利です。長い目で見てください。

    続きを読む
  • そもそも給料を聞かれて正直に答える人はいないと思います。 貴方の給与をよく見せかけるために過少申告したんじゃないですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる