教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この4月から音楽系の専門学校に通い始めました。

この4月から音楽系の専門学校に通い始めました。オープンキャンパスなどでは未経験者もいると聞いていたのですが、いざ入ってみると経験者ばかりで怖気ずいています。周りとのレベルが全く違いすぎます。 中に入ってから1から学ぶ感覚でいましたがそう言うものではないんですか?

45閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    誰にだって初めては有ります! 僕も音楽専門学校出身です。音楽は小学校4年生からずっとやっていて、高校生の時にはバンドコンクールで、横浜アリーナの大ホールで歌った事もあります。でも、今は結局音楽からは離れた仕事してます。 僕はシンガーソングライターのクラスでしだか、同級生の女の子にギターと歌を始めて3ヶ月の子がいましま。コードもまともに読めなくて、みんなに色々きいたりしてたくらいです。 その子は卒業時にプロデビューして、今もプロとしてやってます。 始めた時期は全く関係なく、努力と才能とタイミングが重要です!頑張って下さい!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる