消防本部、消防署は常設消防組織の名称です。 市町村もしくは数個の市町村の連合組織の広域消防の指揮、監督、管理を行う最大規模の組織を消防本部と呼称します。 通常警察と違い消防は市町村の予算で運用される組織です。 原則として警察と同様概ね5分以内の現場到着を目安に配置される為、消防本部一つでは全体をカバーできないのが普通です。 そのため消防本部より規模の小さい拠点を設ける必要があり、消防本部より規模の小さい拠点である消防署をいくつか配置します。 市町村の規模によっては消防署一つで済む場合があり、その場合は本部と消防署が同じ建物内にあるケースもあります。 それでも上手く配置できない場合、さらに規模の小さい消防分署を配置してその指揮、管理を付近の消防署が行います。 消防団は常設消防本部や消防署とまた組織が異なり、同じ市町村の支配下と予算で運用されますが、非常設の消防署などの予備的組織です。 非常設ということから分かるように、団員は通常別のメインとなる仕事を持ち、指定された日に消防団として消火訓練や点検、整備を行います。 また災害発生時には遅滞なく指定された団部隊に集合し、緊急消火活動及び活動支援を行います。 市町村、特に村では常設消防を維持する予算規模がない場合、消防団が常設消防の代わりに緊急対応も含めて日常的に活動する場合もあります。 消防団は常設の消防署などがない場合を除いて通常公権力の行使は行いません。 常設消防の予備組織ですので、災害発生時の非常呼集時の出動間だけ消火活動等の必要範囲内で常設消防と同じ公権力の行使をすることが出来ます。
学校でわかりやすく例えるならば… ・消防本部は教職員、職員室のようなものです。全体をまとめます。 ・消防署はクラスのようなものです。 それぞれの担当地域で活動します。 ・消防団はPTAのようなものです。 有志で集まって、何かあった時、召集がある時に活動します。 少し雑ですがこんな感じだと思いますす…
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る