教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教師という職業について

教師という職業について将来の夢 インターネットにも書いているサイトはありますが生の声をお聞きしたいと思い質問させていただきます 教師という職業は楽しいですか? 年収は実際どのぐらいなのでしょうか? またそれは大学卒業した大人の給料とどのぐらい差がありますか? 規定勤務時間以外の労働はどのぐらいですか? その他、小中高の教師の実態の違いがあれば教えていただきたいです 私は教師になりたいのですが 家庭を大切にした人生を歩んでいきたいとも考えています…… 難しいのはわかっていますが 家庭を大切にしながら教師とは不可能でしょうか? 大阪の高校生男子です 本気で悩んでいてどうすればいいか 何を信じればいいかわからなくなってしまいご質問させていただきました よろしくお願いします!

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本という枠内で考えたら、実質的に難しいだろうね というのは、現状この国は、個人の自己決定権が認められる、互いに他者の自己決定権を認め合う社会ではないからね 教員に限った話でもないと思うがね 教職志望者は、たとえば海外の日本人学校で教壇に立つとか、外国語を習得して他国の学校の教員になるとかを真剣に考えるべきだと思うね 以上、元職の意見です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる