解決済み
人事労務の仕事のやり甲斐やこれが楽しいと感じる部分を教えてください。 人材採用や勤怠管理や人材の配置や職場の労働衛生管理。労務だと難しいですが、給与計算や働きやすい仕組み作りとかはやってみたいです。
214閲覧
そだね、自分は人事と労務って似ているようでかなり使う頭が 違うと思う。 労務=勤怠管理、給与計算、社保・労働保険、安全衛生 労使交渉、就業規則改定、健診、その他行政関連提出書類 人事=採用、教育研修、人員配置・異動、昇格昇進管理 等級・評価制度管理運用、キャリアマネジメント・・・ 労務は、法的知識や就業規則に基づいて処理をしていく。 だから、最低限度の法的知識や会社のルール(就業規則等) は必要。知識なく単に作業パターンとして覚える方法も あるが、伸びしろは少ない。いわば知識対応型・実務処理 型のお仕事 人事は、労務のような法的知識やルールに基づくという より、会社が求める社員像とか職務やポジションごとの 役割などを明らかにして、それと現状がどうか?社員の パフォーマンスはどうか?成果は?などなど最終的に はかなり抽象的に物事を捉える力が必要。 物事を抽象化し、現状との差異を問題として捉え、それ を解決するための課題として、例えば、働きやすい 仕組み作りなど具体的な制度として構築するという 作業。自社に適合するかつ有能な社員の採用にしても そうだし、そもそも募集に対して人が集まらない場合も なぜ集まらない?集まるにはどうすればいいの?何が 強味で、何がネック?などなどPDCAを回し、精度を 高めていく感じ。 労務の方が答えがはっきりしているが定型的 人事の方が正解はわからないが又は時代や環境変化に より正解が変わり抽象的で非定型的 自分は人事と労務どちらもやっているが、時々 頭が混乱するね。なぜなら、使う頭の筋肉が異なるから。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
人事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る