教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間の退職 閲覧ありがとうございます。 当方、転職して福祉の職場で働いております。

試用期間の退職 閲覧ありがとうございます。 当方、転職して福祉の職場で働いております。前々職に就労支援B型で働いており、その時は上司に責任転嫁されたため退職したのですが、それ以外は楽しかったです。 そのため、再び就労支援B型の仕事に就いたのですが・・ 区分の平均が5ぐらいあるところで、車椅子は勿論、排泄・食事介助もあり(以前は区分2~3ぐらいで、各介助無し)、さらに利用者が突如発狂して私の顔や体をボコボコにし、さらにスタッフは見て見ぬふりばかり。 しかも事前に説明もなしに見守れと言われた状態だったこともあり、職場の全てに不信感を抱いている上に精神疾患が再発したため退職したいと決意しました。 しかし、まだ入社5日目な上に保護者に紹介され、歓送迎会の日付(4月第1週の金曜日予定)も決まっているため、凄く言い出しづらいです・・。 そこで、皆さんに伺いたいのですが ①入社何日目までに伝えた方が良い? ②退職理由や切り出しはどうすれば当たり障りが無い? ③退職日は30日後or試用期間終了(3ヶ月)のどちらになる? 両親にも帰ってくる様子を見られる旅に「嫌々やっている仕事な上に将来的に倒れるのが目に見えてるし、もう辞めた方がいいんじゃない?」と言われている状態です。 気持ちが不安定な状態で作った文章のため、伝わりにくかったらスイマセン。 ご回答、宜しくお願いいたします。

続きを読む

138閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちょっと過去質を拝見しましたが、なかなか仕事が長続きされないようですね。 ご両親が「もう辞めたほうが良いんじゃない?」みたいに言われることからも、家族共々きつい仕事や嫌な仕事は辞めてもいい、というお考えであると思います。 その考えが悪いというわけではありません。 キッツい仕事を無理して続けて体を壊してもいけませんしね。 また、最近は、その様なものの考え方の人が多いですよね。きつい事があるとすぐ「ブラックだ」と言われますし、就職が決まってもあっさり辞める人が増えてきましたので日本全体が慢性的な人手不足になっているようです。 逆に考えれば、今はどこでも就職できる(大手や資格の必要な職業は除く)という事ですから、まあ今すぐ辞められてもすぐ次の仕事は見つかるでしょう。 さて、ご質問の件ですが 1、辞めるのなら、試用期間の今のうちにすぐに伝えたほうが良いと思います。少なくとも歓迎会をキャンセルできるぐらい前には伝えないと迷惑をかけます。 2、入社して5日しかたっていないのに、もう辞めるという意志を伝えるという事は、どの様な理由であっても必ず「当たり障り」はあります。 辞めたい理由は正直に伝えたほうが良いと思います。今後の為にもそのほうが職場も助かるでしょう。 3、試用期間にやめることを伝えたのなら、すぐさま退職という事になるかと思いますが、その辺は各会社の規定がありますので何とも言えません。 常識的に言えば、退職する2週間~1か月前には伝えるのが普通ですが、正直5日で辞めること自体が常識から外れていますので、どうなるか分かりません。 あなた様の今後の為におせっかいながらアドバイスですが、どこの職場に行っても100%の確率で嫌な上司、もしくは嫌な同僚は存在します。職場はいい人が多くても利用者やその家族が嫌な人間という事もあります。みんないい人ばかりで楽な仕事・・なんてのは存在しません。 あなたが働いてみて、我慢できる境界線を見つけ、そこを超えるまではちょっと頑張る・・とかではないとたぶん今後も仕事は続かないと思います。(まあ、病気があるならそれなりでいいのかもしれませんが) 今回の件も就労支援と言う職場なら、車椅子の方への介助は当たり前だし、利用者様の精神状態が安定しないというのも当たり前です。 スタッフの方があなたを見て見ぬふりをしていたのも、そういう事が日常茶飯事でスタッフ全員にそういうことがあるからかもしれません。 そういう理由も、もう少し長い期間働いてみたらわかってくるようなこともあるかもしれないですが、5日間では難しいですね。 今回の職場は辞めるにしても次の職場が今回の職場よりはまし、という確証はありません。よく考えたら結局最初の職場が一番良かった、みたいな事にもなりますので転職は慎重に。 私自身も事情があって2回転職をしていますが(今3か所め)、2度目の職場が一番楽しかったなあ・・と思う次第です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

就労支援(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる