解決済み
児童養護施設での実習が辛いです。私は大学3年で、今泊まり込み実習3日目です。 幼稚園教諭を目指しているのですが、施設では中高生との関わりが主になります。 高校生との関わりは慣れておらず、うまく関われないのですが、担当の職員にはもっと積極的に関われと言われます。話しかけないでオーラが出ていて、話しかけても「あぁ」や無言で首をふるくらいの反応しかくれません。 また、影でこっちを見ながらコソコソ言ったりしているのがわかります。 子どもとは話せず、でももっと話せと言われるこの状況が本当に辛いです。 まだあと7日間も実習があり、永遠に終わる気がしません。ストレスで胃が痛いです。何かアドバイスを貰えると嬉しいです。
4,700閲覧
1人がこの質問に共感しました
多分、私は幼稚園教諭を目指し、中高生との関わりは正直進路に関わりなく、慣れてもなく、仕方ないのですが… というオーラを質問者さん自身が出してしまってる可能性があります。 実習生が児童養護施設を実習先にされて、望んでいたことかそうでないか、子どもたちは、非常に敏感に感じています。 低学年の子たちさえ、そうです。望んで来ていない学生さんの、何気ない言葉や態度に、傷つく子さえいたりします。 いま辛いでしょうが、ここはプライドも、自分の都合も捨てましょ。 自己紹介が有効的です。質問者さんが何者で、何がしたいのか、知らせる必要があると思います。 会話の糸口を掴んだら、チャンスを逃さず、自分の思いや何故なのかを話してみてください。 私はこうだ、でいいのです。こうだった、でもいいです。自己紹介になります。 朝食のおかずの話でもいい。イベントでの感想を聞いて、それに対してでもいい。睡眠がとれてる?でも、なんでもいいです。 で、返事がああ、でも、無言首振りだけでも、諦めないで。 悲しい顔をしない。 傷つきそうですが、そのプライドも、自分の都合も捨てます。 コソコソ言われてる、としたら、本当に辛いでしょう。 でも、そこは、やはり傷つくプライドを捨てる。 あなたたちと一緒にいる時間を過ごしに来たの。一緒にいてくれてありがとう、を貫き通すしかないです。 私は、こういう人。を前面に出してみてください。勇気持って。 頑張ってください。
まずは、相手のことを理解してください。 いろんな理由で施設にいる子がいます。 もちろん人見知りや人間不信になってる子もいます。その施設の先生にすら心を開けない子もいます。 時間をかけるのもひとつの手です。毎日少しずつ話をかけてみてください。 趣味の話でもいいし、おはようとかでもいいし。あと7日。まだ7日あります。 自分も施設にいたことがあるのですが 実習に来られてた方は最初はそうでしたよ。 最初はぎこちない感じだったり恥ずかしがってたり。中高生しかいないですか?小学生ならもっと関わりやすいと思いますが。 間違っても なんで施設にいるの?とか個人情報を聞いたりはしないようにしてください。 名前聞いたりはありです。 まあ中高生男子は難しいと思います.... 女子ならまだ関わりやすいと思いますが。 中高生男子なら最近の流行りとか聞いてみてyoutubeなら一緒に見たりとか。ゲームしたりとか。。自分から歩み寄ればだんだん変わると思います。
すごく辛いですよね。でもあと1週間で終わります。なんとか乗り越えてください。
< 質問に関する求人 >
児童養護施設(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る