教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書、書こうと思ってるのですが、 嘘を、書いていても、バレるのでしょうか?

履歴書、書こうと思ってるのですが、 嘘を、書いていても、バレるのでしょうか?前の会社との、税金の関係などで・・ (ここの所が、わからないのですが・・) フリーターみたいな生活をしていて、 数年、働いては休み、数年、働いては休み みたいな生活をしていて、 何も、してなかった時期があると、やばいかなと思い 質問してみました・・ 履歴書には、嘘を書いてますが、 採用されれば、ちゃんと、働いています・・ 素行調査などは、ないと思います。 (熊本なので・・) ただ、それ以外などで、バレる可能性があるのかなと思い、 質問してみました。

続きを読む

192閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    正社員の採用なら気をつけないとバレますよ ただしパートアルバイトでしたら大丈夫でしょう。 ひとつ注意があります。今は採用に関してマイナンバーカードの提出を求めてくる場合があります。せめて番号だけでも確認しておけば安心ですね。

  • 実はバレルには二通りのケースがあります ①あなたの口からです 慣れてきて、あなたが休憩時間などに話してるときに履歴書とつじつまが合わないこと(本当のこと)を言い出す事 ②住民税などの特別徴収のとき この二つくらいですね 一番多いのは①です 貴方が正直人ですと、ついつい経験をそのまま語りますからね なお、ばれますと申し訳ないが解雇の理由になりますよ 人間はあなたのようにしょうじきでなくちゃ~ね

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 企業などには問い合わせする。

  • 履歴書出した時点でばれてると思ってください。履歴書のウソは見る人が見ればわかります。どうしても矛盾が生じるからです。 ただ多くの場合は多少のウソがあってもその仕事ができないってわけではないのでみのがされるだけです。履歴書に脚色は付き物ですから。 ただしお金を扱ったりする信用が必要な職種の場合は厳しくなります。んでナントカ調査とか大がかりなことしなくても、履歴書にかかれてるとこに何回か電話すれば事足りるでしょう☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる