教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生です 私は祖父と父が経営している焼肉屋で約2年アルバイトをしています。未成年者は夜10時以降は働いてはいけま…

高校2年生です 私は祖父と父が経営している焼肉屋で約2年アルバイトをしています。未成年者は夜10時以降は働いてはいけませんが、忙しい時は10時半までやらされます。ひどい時は11時です。疲れるし本来働いては行けない時間だと思うとやる気も無くすしイライラします。 私は遠い学校に通っているので帰りが遅く学校がある平日は出勤することができず、土日だけでています。最初は私以外に高校生がもう一人いました。その時は出勤した時間に関わらず、高校生だけ10時前には上がらせてもらえました。だけどその子がやめた途端大人の人達と同じ時間(10時以降)までのことが増えてきました。上がる時間は決まっている訳ではなく、その日のお店の状況によって父が上がる時間を伝えています。 そして最近同じ年の友達が2人入ってきました。それで少しは変わるかなと思ったのですが、変わることなく10時以降も働きました。(友達も) ただ、新しく入ってきた1人の子はアルバイト自体が初めてで仕事もまだ遅いので早い時間にはいって早く上がることが多かったです。←Aちゃんとします。もう1人はBちゃんとします。(うちのお店は5時か6時出勤で先に出勤した人が先に上がっています)最近は少し慣れてきて6時のことが多いです。 しかしつい最近腹立たしいことがありました。その日は私が5時でAちゃんは6時でした。なのに先に上がったのはAちゃんでした。22時でした。最初は間違いかと思いました。直接なぜか聞くのは聞きにくかったので遠回しに父に聞いてみたら「Aちゃん高校生だからさ笑 投稿者はいいと思うけど笑 明日は投稿者は学校休み?」まずここで は?と思いました。その日は高校入試の関係で学校は2連休でした。休みだけどなんで?と聞くと「いや、明日学校だったら早く上がらせようと思って。」と言いました。このふたつの発言で私は物凄く腹が立ちました。 まず、高校生だから?私だって高校生です。 私だからいい?そんなこと一言もいってません。私は娘だけどアルバイトとして働いてます。明日学校だったら早く上がらせる?次の日学校学校だったら早く上がらせてくれたの?日曜日は次の日学校だけど10時以降も働くことあるよね? これが私だけならまだいいのですが、Bちゃんも私と同じで日曜日に10時以降も働くことがあります。Bちゃんは他のところでバイト経験があるからかもしれません。だけどさっきの発言からするとやっぱりおかしいです。言ってることと今までやっていることが矛盾してます。 考えすぎかもしれませんが、Aちゃんの父親と私の父は昔からの友人です。仲のいい人の娘だから良くしてるのか、と思ってしまいました。今考えればAちゃんが10時より働いたことはありません。慣れてないのもあるし家もその子は遠いので仕方がないかもしれません。だけどその事を考えたらそうとしか思えなくなってしまいました。 このことを母にも言いました。母は「Aちゃんは慣れてないから先に上がらせたんじゃないかな。でももしそうだとしてもAちゃんは慣れてないから先に上がらせるねって経営者は他の人にも伝えるべき。」と言っていました。言ってることとやっていることが矛盾してることについてはやっぱりおかしいと言っていました。 関係ないし考えすぎかもしれませんが、うちは母と父、私と妹の5人家族です。だけど父と母の仲が悪く、家では女対男みたいな感じになっています。だから私に当たっているんでしょうか。仕事中の私に対しての口調も他の人よりもきつい気がします。私も母も父のことがあまり好きじゃないのでそう思うだけかもしれません。 話を戻しますが、私は他でのアルバイトの経験がないので分かりませんがこういうこと(未成年者の10時以降の労働)はよくあることなのでしょうか。なにも言わずに特に事情がある訳でもないのにあとから出勤した人を先に上がらせるのはおかしな事じゃないのでしょうか。私が子供で考えが幼稚なだけなのでしょうか。 意見を聞かせて欲しいです。ここまで読んでくださりありがとうございました。

補足

未成年者ではなく18歳未満でした、、。 現在私は17歳です。 アルバイト始めたのは16歳です。

続きを読む

60閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    責任者の同居家族は、ただの「お手伝い」であり、雇用関係にあたらない場合があります。つまり労働基準法には当てはまらないので、労働基準法で定められている「18歳以下を22時~翌5時まで原則働かせてはならない」という基準も対象外になります。ぶっちゃけ給料もなくても良い訳です。 でもAさんは他人なので雇用関係があり、労働基準法がバッチリ適用されます。地域条例なども出歩きを禁止しているなら、そこは無条件で22時までにおうちに着くように職場も考えてあげなければなりません。 ただ労働基準法にも「原則」という言葉があります。これは例外もあるという事であり、今回のケースで言えば仕事が終わるのが22時以降になる事がしょっちゅうあれば問題ですけど、そうたびたびでないのならセーフという事もあります。個人経営店は特に行政の目が抜ける事が多いので、結構やりたい放題のお店もありますけどね。 >仕事中の私に対しての口調も他の人よりもきつい気がします。 家族ですからね。他人よりも遠慮なく言える事もあって当然ではありませんか。 それに家族をちょっとでも甘やかしたら「家族だからってひいきしている」と見られますよ。家族だからこそ厳しくしなければならない事もあるのではないですか。 お父様とお母様は、口では色々言っていても本音でケンカしているとは限りません。もし本音で嫌になっているのなら、さっさと離婚されているでしょうね。仕事は仕事、夫婦関係はまた別の事と割り切っておられるかと思います。 私のパート先も、ご夫婦で飲食店をされています。奥さんはよく私に「普通の夫婦なら会社は別々で、その間は顔合わせなくて済むから我慢出来るんだと思う。でも私は出勤しても旦那と一緒なのよ。我慢してる方だと思う」と、店長さんの前で聞こえるようにわざと言います^^;旦那さんである店長さんも、奥さんがいない時に私に奥さんの事を色々言う時があります。でも何だかんだ言ってお店が休みの時は夫婦で温泉に行ったりしているようなので、夫婦ってそんなものなんだろうなと思っています。「ケンカするほど仲が良い」って事もありますし。夫婦仲は当人同士にしか分からない事もありますよ。 あのね、お父様は他所様の大切なお嬢さんをおあずかりしているのですよ?家が遠いAさんを遅い時間に帰らせていて、何かあったらどうしますか。親が知り合いだから良い顔をしているのではありません。「親」という気持ちが分かるからこそ、Aさんの親御さんの気持ちになってあげているのです。もし実際そうなったら、質問主さんのご一家がどうなるかも分かりますよね。 それとも質問主さんは「他所の子ばかりに良い顔して、私には全然優しくしてくれない」と嫉妬なさっているのですかね?かまって欲しいなら素直にそう言えば良いでしょうに。ただしそれは家族だけの場でね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

焼肉屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる