教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【薬剤師国家試験】

【薬剤師国家試験】長文ですがアドバイス頂けたらと思います。 現役の102回で国試に落ちてしまい、母子家庭で薬学部に入れて貰ったにも関わらず中々結果が出せず今回以下のような結果になってしまいました。 102回210点 103回190点 104回180点(必須足切り) 大学を卒業してバイトをしながら祖母の入院費と生活費として毎月20万を家に入れています。母も還暦を迎えているので無理はさせられません。何年掛かっても奨学金を借りている以上薬剤師以外の道は無いと思っております。 2月現在で予備校代を用意する余裕は無いのでどのようなツールで勉強するかは今の所わかりません。(104回では通年コースの動画を利用していましたが、全て消化することはできませんでした。) 厳しいお言葉やどんなことでも宜しいのでアドバイス頂けたらと思います。

続きを読む

2,375閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    薬学部の予備校講師です。 質問者さんについては、仕事をしている為なのか、現役の第102回、薬剤師 国家試験の210点以降、第103回、190点、第104回、180点と、確実に、 薬剤師国家試験の点数が、下がって来ているので、何か、対策を、打たないと、 今後も、薬剤師国家試験に、合格出来る可能性は、低いと、思います。 私個人的には、2つの選択肢が、質問者さんには、有ると、思います。 まず、1つ目は、調剤薬局や、ドラッグストアの奨学金を、獲得して、薬剤師 国家試験予備校に、通う事です。 この方法のメリットは、勉強時間を、確保出来るので、最終的な薬剤師 国家試験への合格の可能性が、高い事です。 また、デメリットとしては、聞いている限り、地方への転勤のリスクが、 高い事です。 続いて、2つ目の方法としては、現状の仕事を、維持しながら、効率良く勉強 する事です。 私個人的な意見としては、質問者さんについては、一度、210点を、超えて いますので、効率良く勉強する事で、現状、確実な国家試験合格点の225点 (+15点)は、十分に、可能だと思います。 私が担当していた働きながらの生徒さんについても、大変でしたが、最終的に、 薬剤師国家試験に合格した事が有りますので、知恵袋で、薬剤師国家試験の 勉強方法についての質問いただければ、質問者さんのレベルも含めて、 加えて、質問者さんの勤務時間を、差し引いた残り勉強時間からのアドバイス が、出来ると、思います。 以上、参考になりましたら、どうぞ。

  • 厳しいことを言いますが あまり薬剤師にこだわる必要はないと思います。 むしろ他の職業を目指された方が懸命かと…。 国家試験合格がゴールではないのです。 むしろ、そこから苦悩の日々がスタートします。 薬剤師になった後も薬剤師は勉強が永遠に必要です。 それこそ国家試験の比ではない知識量が必要です。 人の命に関わる仕事ですので。場合によっては患者を殺してしまうこともあります。 国家試験ごときで躓いているようでは、薬剤師になり就職しても患者を危険に晒すだけです。 苦労して取得した結果、人を殺すくらいなら、別の道を選ぶ勇気も必要だと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 104回薬剤師国家試験を受けた者です。 予備校通うにも結構なお金がかかりますよね、、、 私がしていたのは、メルカリなどで薬ゼミなどに通っていた生徒が使っていた青本などを安く買い取ったりしていましたよ。

  • 104回薬剤師国家試験を受験したものです。 私も同じように現役で102回国家試験を受験しましたが、落ちました。 留年、卒延せずに国家試験まで来たのだから受かるものだと思っておりましたがそうは行きませんでした。 私立の大学なので学費が高く奨学金も1000万くらい借りていますし、それほど裕福な家庭ではないので本当は他県の予備校に通いたかったのですが、予備校代と家賃など生活費を工面する事は難しいと思い、働きながらオンラインの授業を受け103回を受験することにしました。 またまた結果は不合格で合格まであと4点足りませんでした。 二浪の3年目に突入です。 友達の薬剤師や予備校の講師など色々な人に話を聞きましたがやっぱり1年間予備校に通った方が合格率がすごく変わると言われました。 悩んだ挙句に予備校と提携している学生ローンを使って借金して行くことにしました。 1年間予備校に通った結果104回では合格点まで届きました。禁忌肢があるので分かりませんが受かっている可能性は高いと思います 年々難しくなっている薬剤師国家試験では独学での勉強は正直厳しいと思います。何かを変えなければこのまま同じようにダラダラと進んでいくのかなと、現状を大きく変えるのには勇気が必要ですが、リスクを恐れすぎてもダメだと思います。 理想では生活費や祖母の入院費を稼ぎながら合格するのが一番良いと思われますが、私はやっぱり借金してでも予備校に通われる方が良いと思います。私は予備校終わりにバイトという生活を9月くらいまでやり、そこから勉強一本に絞りました。 世の中上手くいかない事ばっかりですが、やはり自分の気持ち次第で変わっていくと思います。 人生長いので気負わずに行きましょう。 あなたの薬剤師としてのご活躍を期待しております。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

予備校講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる