教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の試験勉強について 私は今大学2年生で将来は地元の市役所に勤務したいと 思っています。

公務員試験の試験勉強について 私は今大学2年生で将来は地元の市役所に勤務したいと 思っています。当然公務員試験の地方上級を受けてからになるのですが 科目は教養科目と専門科目の2つを受けるんだなと思いました。 多分私の場合専門科目は行政区分になると思います。 科目数が凄まじくどうしようかな、と思っているのですが皆さんは 何の書籍を利用して試験勉強しましたか? 特に専門科目の書籍を知りたいです。 休暇に入って楽しくしていたところ行政区分の科目数に悶絶して 色々調べてもまとめサイトばかりだったので生の声を聞きたいと思った 次第です。。。

続きを読む

167閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そもそもの前提を覆すようで何ですが、 質問者さんの志望先の「地元の市役所」は、採用試験で一般行政職にも専門試験を課しているのですか? しかも、1,2題の小論形式ではなく「科目数に悶絶」するような形式のものを。 市役所なのに。 まずは、それを確認すべきかと思います。 出題されないなら、ここで聞く必要も、勉強する必要もないのですから。 ついでに言えば、教養試験の方式も確認をしておいた方が良いと思います。 公務員試験のいわゆる教養試験を行う自治体ばかりではありません。例年、WebテストとかSPI3とか別方式の試験を行っているなら、対策もそちらへの対策になりますよ。

  • 少し勘違いされておられるようですが 地方上級という統一試験のようなものがあるわけではありません。 市役所で働きたいなら、その市役所の採用試験を受けるだけです。 それが大卒区部ならば、それは地方上級に分類されることにはなりますが だからといって必ずしも専門科目が課されるかどうかもわかりません。 つまるところ、あなたが受ける市役所の試験内容をまずは確認しましょう。ホームページに載っているはずです。 テキストの定番は、スーパー過去問ゼミでしょうね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる