教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について質問です。国家一般総合の採用にはいい大学を出ていることが条件になり、地方の私大出身では採用してもらえな…

公務員試験について質問です。国家一般総合の採用にはいい大学を出ていることが条件になり、地方の私大出身では採用してもらえないでしょうか?私大法学部1年の女です。 春休みになったので、公務員試験の勉強を始めたら楽しくなってきてしまい、地方公務員だけでなく国家公務員総合・一般も考え始めました。しかし、ネットでは、国家公務員の試験に合格したとしても、採用されるには東大京大の超高学歴が必要である、という情報がたくさん見られました。 やはり、採用にはいい大学を出ていることが条件になり、地方の私大出身では採用してもらえないでしょうか? ちなみに、私の大学の就職実績を見てみたところ、国家公務員総合の合格者は過去5年で2名いましたが採用されたのかはわかりません。 もちろん合格する可能性が極めて低い、どん底、ということは承知の上ですが、どうかご回答よろしくおねがいします。

補足

どの回答も参考になったのでベストアンサーを決めかねています。ベストアンサーを決めるのにもう少し時間がかかってしまいますが、本当にわかりやすく色々説明してくださってありがとうございました!

続きを読む

490閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    昨年公務員試験を受験、今年度から就職する者です。(都内ですが私大出身者です。) 国家一般職は学歴は全く関係ないといって良いと思います。それよりも、席次(何番で合格したか)、一次試験合格後の説明会に参加したかどうか、などの方が関係があります。 国家一般職は辞退者が多いため、官庁が席次の上位から順に合格者に勧誘の電話を入れてくれます。 また、やはり辞退者が多いために説明会に多く参加していると、本気度が高いと思われ優先的に面接を行ってくれます。 このように国家一般職では出身校は殆ど関係ないと言って良いと思います。(実際に私の同期にも地方の私大出身者がたくさんいます。) 一方で、総合職は席次、説明会参加の他に学歴がかなり影響します。まず、基本的に東大京大卒が前提で採用される他、いくつか慶応枠早大枠があったりします。 ただし、質問者様が女性の場合はチャンスが広がります。近年アファーマティブアクションの一環として女性の採用枠を増やしているので、質問者様が女性ならそこに滑り込める可能性が多いにあります。 また、総合職を目指す場合は、一年を通して行われる説明会に出来るだけ参加して顔と名前を覚えてもらうことが大切です。 長くなってしまいすみません。まとめると、 国家一般職→学歴は無関係。地方私大出身者も多い。 国家総合職→学歴が多いに関係する。しかし高席次で女性なら可能性が上がるかもしれない。 という感じだと思います。近くに校舎があれば、一度公務員予備校の方などに相談してみるのもいいかもしれません。 少しでも参考になれば幸いです 就活がんばってください。

    なるほど:2

  • まず国家総合職ですが・・現実に合格者は1500人程度です。これは人事院が学力・人物ともに採用に値するということで採用候補者名簿に登載する人数です。 しかし、採用はその1/3の500人です。採用は各省庁が決めます。この場合問題になるのは席次です。首席から100番以内の合格者は各省庁の奪い合いになります。多くは財務省、警察庁、外務省などが欲しがるはずです。 結果として蓋を開けてみると採用者の5割近くが東大や東大公共政策大学院出身者、次に京大、残り旧帝大、そして早稲田/慶応となります。 国立大は全国にかなりの数がありますが、採用者を出せるのはすべて含めて20校程度となります MARCH・関関同立の中には合格者を20名以上出す学校もありますが、複数採用されるのはせいぜい中央大法学部出身者や東京理科大が多いのが現実です。中には25名合格で採用ゼロというところもあります。 で、東大優先というようにいわれているわけですが・・そもそも東大や残りの旧帝大とMARCHではあまりに学力差がありすぎます。私はごく一部の東大偏重の省庁を除けば結局は成績順の問題だと考えます。 1500人のうちの500人採用となると席次が500番以内でなければ採用の目はありません。蓋を開けてみればたぶん首席から500番までは東大、旧帝大、早稲田、慶応の卒業生が多いだけだということです。1450番目の成績で合格しても採用される目はありません。 同じことは国家一般職にもいえます。ただこちらには東大や旧帝大の学生は受験してきません。大半は東京都や政令指定都市、道府県庁に回ってしまいます。 国家公務員一般職から中央省庁での出世の目はありませんし、そらならば局長や部長級を狙える上記の地方公務員を目指す学生が多いでしょうね ということで、あなた様の公務員採用試験の成績次第ということになります。合格しても席次が低ければ総合職はおろか一般職でも採用の目はありません。 要は合格はもちろんのことですが、高い順位で合格すれば大学名に関係なく採用されるということです。頑張ってください

    続きを読む

    なるほど:2

  • 一般職はいろんな大学の人が採用されてます。 総合職は確かに東大卒が多いですが、試験自体は色んな大学の出身者が合格してますし、別に東大卒を狙って採用してるわけではないでしょう。 もしその気なら、最初から東大卒だけを採用の対象にしたほうが早いです。 それに東大卒でも、使えない奴や組織での仕事に不適応の奴がいることは、当の東大卒の人が一番良く分かってるでしょう。 優秀な人が欲しいのなら、出身大学で採否を決めてるなんてやってるわけがありません。 やってたら、その採用担当はバカです。 ただし、裏を返せば他大学の出身者にも高い能力を求めることを意味してます。 他大学の人に甘いわけではなく、はっきりと能力を見せることが求められる分、かえって大変かもしれません。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 採用名簿には得点順に載るので 多くの東大生より高得点で名簿の上位に載れば可能性はある ギリギリ載ったレベルなら無理でしょう

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる