教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業から書類 郵送 届かない 大学4年生です。 内定を貰っている企業から書類を2月8日付で郵送したとメールが来たので…

企業から書類 郵送 届かない 大学4年生です。 内定を貰っている企業から書類を2月8日付で郵送したとメールが来たのですが、その書類がまだ届きません。 普通こんなに時間がかかるものなのでしょうか?最近の雪の影響で遅れているという可能性はありますか? 回答お願いします。

続きを読む

1,553閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元採用担当です。 これから社会人になられる方ですから、郵便についての知識とマナーは身につけられたほうがいいかもしれません。 まず、企業が何でメールをしたかですね。会社が書留や特定記録郵便を使って送ったのならば、到着するのはほぼ確実なのでメールをする理由がありません。ですので、先方は普通郵便で送ったと考えるのが妥当かと思います。(ちょっとしたコミュニケーションをとろうとした可能性や、念押しした可能性もなくはないですけど) 何ヶ月前か忘れましたが、「人手不足で配達日数が少し長くなります」とか「近い将来には土曜配達も中止か?」という記事があったのですが、お読みにならなかったでしょうか。現在は、年賀状ですら1/2の配達をやめています。ましてや、日頃の日曜・祝日に普通郵便が配達されるわけもありません。 また、普通郵便の場合、どの程度の距離が離れているかで到着日数が大きく変わってきます。北海道~沖縄であれば4日程度かかります。今回の郵便物がどの程度遠くから送られてくるかでも日数が変わることも覚えておきましょう。 結論として、どうしても企業に未着だと連絡・確認したいのであれば、2/13の夕方でも届かなければという話になりますね。それより早く連絡すると、常識を疑われるかと思います。どうしても、今日の午前中に処理しなくてはならない理由でもあるのなら、話は別ですが。

  • 日曜祝日は普通配達の配達は休みですので、まだ届いていなくてもおかしくはありません。

  • 簡 潔 に ! 2/8金差出ですよね。郵便の種別が分からないけどもし普通郵便だとしたら10と11(日/祝)は配達自体が休みなので今日12火には届くと思われるし配達時間までは待った方がいいのでは? 普通郵便は家々によって配達時間がちがうけど家族に聞けば分かります。

  • もう届いてるのにあなたが気づいてないか、そうでなければトラブルなので企業さんに連絡した方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる