教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飽き性で人付き合いが苦手な人間

飽き性で人付き合いが苦手な人間自分の事なのですが・・・ この性格上、2~6カ月メインで短期の仕事ばかりを選んで働いてます。 期間限定だと思うと精神的に楽なのです。 できればずっとこのスタイルで生きていきたいのですが 世の中そんなに甘くなく 仕事が得られなくて困る時がやってくると思いますか? 短期の仕事でずっと何年もやってきてる方とか実際いるのでしょうか。 独身のまま40才50才とやっていけるのでしょうか・・・。

続きを読む

490閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたが男性か女性かによりますけど。男性なら難しいでしょう。 女性の場合は、企業側が結婚を考えたり、女性なんだから・・・と甘くみれば平気なんじゃないですか? ただ、年を取ったら正社員にはなれませんがね。 あと、職歴が多いのを嫌う企業には、いくら短期と言えども不採用となるでしょう。 別に金に困らないなら、そんな生活でもいいんじゃないですか? でも、独身で40、50歳でフリーターまがいですと余程いい身元保証人がいない限りは、 賃貸など借りられない、クレジットなどのローン関係は加入できないでしょう。 それと、40、50だとそれまでの職歴を問われます。 日本企業は、転々とする人を信じませんので、社会的には認められないと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる