教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士の資格試験の勉強について教えてください。 主人が一級建築士を目指し勉強を始めようかとしているところです。…

一級建築士の資格試験の勉強について教えてください。 主人が一級建築士を目指し勉強を始めようかとしているところです。 学科は通信、製図は通学する予定です。 一級建築士の資格をお持ちの方々は、 日々どのくらい、またどのくらいの期間勉強されたのか参考に教えて頂きたいです。 (1日3時間、2年勉強した...など) もちろん個人の学力差はあるとは思いますが(>_<) 夫婦共働きで、小さい子供が2人おり、 なかなか落ち着いて勉強できる時間を捻出してあげられないので、心配です。 費用もかかることから、何年も受験となると厳しいかなとも思ってます(>_<) その他勉強についてのアドバイスや注意点などあれば、参考にさせてください。 宜しくおねがいします。

続きを読む

949閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自分は学科試験は半独学でやってました。 学校のテキストだけ手に入れて、年明けから平日1日平均2時間くらい、土日は7時間くらいだったと思います。平日の平均2時間ってやってみるとわかりますが、平均を維持すると休みがないので結構きついです。 これでぎりぎり落ちるくらいの点数85点以上くらいはとれますが、合格をとるならもっとやらないときついと思います。 85点以上だと惜しい点数なので、翌年の資格学校がほぼタダ同然で通えます。ただし、受からないと製図だけ先振り込みなので、落ちると金がかかります。自分はこれでやってました。 製図は学校行かないとほぼ無理ですが、こっちは逆に平日の平均3時間で土日10時間くらいやってました。これが普通に大半はやってるので、ここで受かるのがかなりきついです。40%受かるといわれていますが、くじじゃないので、やってない人は絶対滑る上に大半が合格ラインまで力をつけるので受かるのが相当にきついですよ。 あとは今から学科は絶対間に合わないので、来年に向けて今からやった方がいいと思います。

  • 私は独身のときに取りましたが、その時は平日は3時間、土日は寝食以外はすべて勉強というくらい勉強しました。12月から学校に通いはじめみっちり勉強しました。 あのときの勉強方法は独身だからできたことだと思っています。家庭を持ってからでは到底無理なスケジュールで勉強していました。 なので、家庭を持ってからだと、必要な勉強時間を確保できるかどうかは家族の協力にかかっていると思います。

    続きを読む
  • 私は軽度のうつになり8年勤めた会社を退職しました。 いい機会だと思って学業に専念。 日建学院に通いました。(学科・製図とも) 学科は朝公立の図書館の開館から閉館まで途中何回か休憩をはさみながら勉強しました。9時間ぐらいでしょうか、家では帰っては晩酌を決ってしていました。 1回で合格しました。(期間は4か月位だったと記憶しています。) 製図も日建に通いましたが、その年の課題が非常に難解でその年は失敗し、次の年で合格しました。 さすがに貯金も底をつき始めたので、製図が失敗し、次年の挑戦となったところで小さな工務店に再就職しました。 帰って1日なんだかんだ5時間近く1年勉強し、合格しました。 思ったこと:日建の力なくしては合格できなかったと思っています。 個人での情報収集では最近の問題の傾向はつかみきれません。 やって合格できない試験(司法試験のように)ではありません。 がんばってください! 大卒(建築学科) 48歳 未婚おっさん。

    続きを読む
  • 今年の受験ですか?もし今年ならもう遅いと思いますし勉強に対する認識が甘いと思います。たしかに学科は2・3か月の勉強で合格する人はいますが、よほど勉強の仕方が上手いか、仕事はせずに勉強時間を確保出来ている人だと思います。 例年、学校に通っている人たちは前年の12月から授業開始で、宿題等の勉強に毎日2~3時間、休日は8時間はやっています。それでも半数くらいの人が落ちます。 一級建築士の学科試験は競争試験です。受験者数の上位およそ16~18%で切られてしまいます。その割合の人が取っている点数がだいたい90点前後(125満点)です。 >夫婦共働きで、小さい子供が2人おり、 なかなか落ち着いて勉強できる時間を捻出してあげられないので、心配です。 受験者の境遇は皆ほとんど同じです。家族を持って残業もして働きながらTVも見ず飲みにも行かずに勉強しています。何かを犠牲にしないと合格出来ない試験です。 費用や家族への負担を考えると、来年(2020年受験)に集中して今年の秋くらいから本気で学校に通って1年で終わらせることです。因みに2次試験の製図試験は学科よりだいぶキツイです。 一度ご主人と話してお金を掛けるのであれば必ず一発で合格する意志を持ってもらいましょう。その代わり受験期間は奥様も覚悟を持って負担を受け入れてあげてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる