教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークで履歴書の書き方を教えてくれるらしいですが、相談員に聞けば良いのでしょうか?

ハローワークで履歴書の書き方を教えてくれるらしいですが、相談員に聞けば良いのでしょうか?

2,744閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教えてくれますよ。 鉛筆で下書きした履歴書を持参して、総合案内で履歴書を見てほしいと言ってください。そしたら番号札を取って待つように言われます。 僕の行っていたハローワークでは職業紹介コーナーと職業相談コーナーがあり、職業相談コーナーで履歴書をみてくれていました。 ただ出来るだけ応募したい求人をみつけてからのほうがより適切なアドバイスをしてくれます。 というのは履歴書のなかで志望動機まで完成させて初めて出来上がったと言えますから。なので応募先がわからないと志望動機の添削ができないんです。 もしくは志望動機だけ空欄にしたままで見てもらうかです。この場合、志望動機は求人をみつけたらまた見てもらいたいと言うことです。ちよっと二度手間になりますね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる