教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職前に職業訓練の申し込みをする場合について 質問です。 3月初旬に退職(退職日確定) 4月から職業訓練を受け…

退職前に職業訓練の申し込みをする場合について 質問です。 3月初旬に退職(退職日確定) 4月から職業訓練を受けたいので、 退職前に職業訓練の申し込みを する予定でいます。(退職前でもOKとのこと) しかし、ハローワークで職業訓練の申し込みの際 「失業保険の受給資格証を見せてください」と 言われるようで、その資格証は 退職後、説明会後に貰えるものらしいのです。 申し込み時点では在職中なので勿論ありません。 こういった場合はどのような書類が必要でしょうか? (雇用保険の被保険者年数は10年以上 所定給付日数は120日なので 退職した時、失業保険の受給資格有)

続きを読む

655閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それはハロワに聞くべきですね。 退職前でも申込みOKと言っていたのだから、ハロワに聞くのが1番です。 申込みまでに有給休暇などを使って、何度かハロワに行く必要があると思うしね。

  • 失業給付の手続き後7日間の待期の翌日以降にハローワークに行くことになるのでは?

  • 有給が残っているならそれを利用して退職前にハローワークに相談してください。無料の職業訓練は本人の希望だけでは受講できません。ハローワークから再就職に職業訓練が必要と認められて推薦・指示をうける必要があります。其のための求職相談です。質問の書類は訓練施設に入所する際(受講開始日)に必要なものです。これは退職し会社から離職証明を発行してもらいそれをハローワークに失業申請して受理されて7日の待期期間を経て発行されるものです。そこで「失業者」と認定され雇用保険の失業給付受給資格者になるわけです。職業訓練は「失業者」に対する訓練ですのでこの待期期間が終わっていないと受講できないわけです。 そういうわけで質問の受給資格者証は待期期間が過ぎないと発行されませんのでポリテクセンター等訓練施設が「失業者」であることを確認するために必要なのです。離職日を受講開始日に合わせて逆算してください。離職証明の発行は会社に確認してプラス7日は絶対に必要になります。数日の余裕を持って離職日を決めてください。その他詳しくはハローワークに相談して確認してください。

    続きを読む
  • 私の経験では10年前は21日退職で翌月1日からの受講も可能でしたが、5年前1月21日退職で4月1日からの受講申込の際にある程度求職活動をしてないと難しいと言われましたよ。 質問から判断してもそのような意図がはっきり読み取れますね、なるべく長期求職活動をした後に職業訓練をと! あなたの対策はただ一つでしょうね、3月に確実に退職する証明を準備する事です! 会社の事務に相談し発行して貰ったら如何でしょうか? ご検討を祈ります!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる