教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社前のバイトが原因で内定取り消しってありますか?

入社前のバイトが原因で内定取り消しってありますか?4月から就職するのですが、会社に入社前アルバイトできるならいつからできるかと聞かれ、3/20と答えました。 授業は終わっていますが、ゼミや卒論の関係でで行かなければならないからです。卒業式は3月中旬で3/20の時点では終わっています。 採用担当から、3/20以降の日付で卒業式や入社式でバイトを休まなければならない日など、学校関係スケジューリングして、3/20以降で入れる日や時間を教えてほしいと言われました。 3/27に部活での集まり(といっても遊びなのですが)があり、大学関係の集まりがあると言って休みたいとメールで申し出たのですが、入社式でも卒業式でもないのに休みたいと申し出て大丈夫なんでしょうか?相手方から返信はないのですが、怒っているのでしょうか? 3/20からバイトできると言ったのに、入社式は仕方ないにしても、卒業式じゃないのにもう1日休みたいというのは就業意欲がないと思われ、内定取り消しや配属先を落とされるとかあるでしょうか? 一応配属先の方は3月まで学生だからバイトはギリギリからでいいと言っていましたが… また、休みたい理由が部活の集まり(卒業式などの公的なものではない)ので、証拠などがありません。 学校に問い合わせされたりするでしょうか?

続きを読む

215閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いざその会社で働いてみると「こんな仕事だと思わなかった」「こんな会社だと思わなかった」「さっさと辞めたい」という人が出てきます。 そういう人には入社前に辞退してもらったほうが本人にも会社にもハッピーですから、そういう人を選別するために入社前バイトがあったりします。 ですから、質問文のように出れない日があるからといって、それで内定取り消しになったりはしないでしょう。

  • それは会社の考えですね。 ただ一般的には、この程度の事で取り消しと言う事は無いです。 採用って、けっこうめんどくさいんです。 切る事は簡単ですが、その補充は・・・と言う事です。 ・怒っていて、返事が無いのか ・どうでも良くて、無いのか ・何か日程調整をしていて、無いのか そこらは各社の考えです。

    続きを読む
  • 状況によっては会社にいられなくなることはあります。 契約前に拘束される理由はないでしょう。 スケジュールの調整中なのでは。 会社や担当者次第でしょう。ここで有無を言われても、貴方のケースでどうなるかには影響しません。 会社や担当者次第です。ただ、学校に問い合わせるような会社なら、入らない方が正解でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる